楽天と米マイクロソフト社は21日、楽天の運営するWebメールサービス「Infoseekメール」のプラットフォームを、マイクロソフトのクラウドサービス「Windows Live」に移行することで合意したことを発表した。 今回の合意に基づきInfoseekメールは、2011年9月よりマイクロソフトの運営する個人向けクラウドサービス「Windows Live」を採用した新しいWebメールサービスに移行。両社は、共同ブランドでInfoseekメール会員向け専用のWindows Liveサービスを提供する。 なお従来からのInfoseekメールのユーザーは、「@infoseek.jp」のメールアドレスのままで、Windows Liveの提供する「Windows Live Hotmail」「Windows Live Messenger」「Windows Live SkyDrive」(オンライン ストレージ)といった各種サービスを利用できるようになる。また、楽天会員は、楽天会員IDでログイン後、「@infoseek.jp」のメールアドレスを新規に取得することで同サービスを利用できる。 今回のリニューアルにより、Infoseekメールではメールボックス容量の無制限化、SkyDrive連携による大量ファイルの共有(最大10GB)、Microsoft Officeドキュメントのブラウザー上での作成、編集などが可能となる。なお現在「Infoseek メール」の新規登録については7月4日より一時停止となっている。8月末頃に再開の予定。
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…