アップルは、従来のサポートフォーラムをリニューアルし、ソーシャルオンラインフォーラム型の「Appleサポートコミュニティ」へ移行した。 「Appleサポートコミュニティ」では、ユーザーが製品カテゴリを軸としたコミュニティを選択し、使用法や製品などについての質問やレスポンスを投稿する。書き込みにはApple IDが必要だが、内容閲覧には不要。 Apple IDでログインした場合は、最初にユーザーネーム登録と利用規約への同意が必要となる。その後すぐにアカウントが作成され、写真またはアバターや使用製品などを登録するメンバープロフィールの設定など、メンバーページの使用が可能となる。さらに、トップページからタブで「マイビュー」を選択すると、ウィジェットの任意選択やレイアウトの変更などのカスタマイズが可能だ。また、役に立つ回答を投稿した際にポイントを獲得することができ、獲得ポイントに応じてレベルがアップするシステムも導入している。 なお、利用規定には「アップルは投稿を事前に選別せず、規約違反の場合は編集/削除する権利を保有する」とされている。さらに「未発表製品に関する憶測や噂話」「アップルのポリシーや手順に関する議論、アップルの決定事項に関する憶測」などは控えるように定められている。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…