「Yahoo!モバゲー」の利用者数が200万人を突破
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
コーエーテクモ、モバゲープラットフォームにスマートフォン版ゲームを提供
-
DeNA、スマートフォン版「モバゲータウン」提供開始……全世界に向けスマートフォンの展開を推進
「Yahoo!モバゲー」は、ソーシャルゲームなど約160のコンテンツを提供。30歳代を中心に幅広い層から支持を得ています。β版の公開が2010年9月ですから、わずか3ヶ月強で、200万人を突破したことになります。
1月3日現在、利用者の男女比は男性が68%、女性が32%。年齢構成比で見ると、20歳未満が17%、20~29歳が26%、30歳以上が57%となっています。
同社は、「大手ゲームメーカーによる有名タイトルの追加に加え、サービスおよび機能面において満足度の高いサイトを構築していく」とコメント。
今後「Yahoo!モバゲー」がどのような展開を見せるのか、注目されるところです。
関連ニュース
-
コーエーテクモ、モバゲープラットフォームにスマートフォン版ゲームを提供
-
DeNA、スマートフォン版「モバゲータウン」提供開始……全世界に向けスマートフォンの展開を推進
-
お笑い芸人が一般家庭を突撃訪問……予測不能のハプニングも!?
-
「Yahoo!モバゲー」が100万ユーザー突破
-
「Yahoo!モバゲー」が正式スタート、100タイトルを揃えてグランドオープン
-
ヤフーとDeNA、「Yahoo!モバゲー」のベータ版提供開始……怪盗ロワイヤルのPC版も
-
ソーシャルゲームは多忙でもプレイ? ビジネスウーマン「1日1時間以上」26%
-
GREE・モバゲー・mixiの“3大モバイルSNS”課金ユーザ、リアルな比率が判明……MMD研究所調べ
-
mixi・モバゲー・GREEなどのソーシャルゲーム市場、前年比7.5倍で急成長中 ~ 矢野経済研調べ