iPhone/iPad向け いつもNAVI にスクリーンセーバーモードを追加
IT・デジタル
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
BIGLOBE、誰でも応募可能な「Evernoteスタートキャンペーン」開始……iPadなどプレゼント
-
IIJ、Appleの代理店に……iPadの提供からビジネス環境構築までワンストップで提供
スクリーンセーバーモードは、地図を画面に表示せずに音声でルート案内するもの。この際、画面はターン・バイ・ターン形式の矢印表示となる。
地図を描画せずにナビを行うことで、通常のナビモードに比べ省電力で長時間のナビが可能になる。また、iPhone版ではポケットなどにしまったまま、画面を見ずに音声のルート案内のみで省電力ナビを利用することも可能。
現在の利用者は、アプリをアップデートした後、機能メニューの「スクリーンセーバー開始」を押すとスクリーンセーバーモードでのナビが開始される。画面上の「スクリーンセーバー終了」バーをスライドすると、通常のナビモード画面に切り替わる。アプリの価格は2800円で1年間の利用が可能。
関連ニュース
-
BIGLOBE、誰でも応募可能な「Evernoteスタートキャンペーン」開始……iPadなどプレゼント
-
IIJ、Appleの代理店に……iPadの提供からビジネス環境構築までワンストップで提供
-
スターティア、電子ブック作成ソフト「ActiBook」をバージョンアップ……閲覧性向上を重視
-
ニコニコ動画、HTML5による動画再生に対応……iPadで利用可能に
-
iPhone/iPod Touch版『太鼓の達人』シリーズ、7ヶ月で国内100万ダウンロード突破
-
日本HP、ひと足早くiPad対応無線プリンターを発表!
-
iPad/iPhone/iPod touchに地デジ番組をダビング可能なUSB小型地デジチューナー
-
iPhoneアプリ「十三人の刺客」リリース……GPSでユーザーの位置と連動のマップアドベンチャー
-
ここまで違った、携帯電話/スマートフォン/iPadの利用者層……DAC、利用実態を調査
-
【TGS 2010】CRIブースはiPadの裸眼立体視技術が展示
-
大規模調査結果がビジュアルに見やすく!アスキー総研のiPad版「MCS Elements」
-
iPadへの写真データ転送キット……USB/SDカード接続対応