LGエレクトロニクス・ジャパンは、「YouTube」などweb上のコンテンツを楽しめるネットワーク機能を搭載し、奥行き190mmの小型筐体を採用したBlu-rayディスクプレーヤー「BD550」を発表。9月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は13,000円前後。 同製品は、本体サイズの奥行きが190mmの省スペースデザインを採用したBlu-rayディスクプレーヤー。幅430×高さ45mmで重さが約1.6kgの小型・軽量ボディとなっている。 インターフェースはHDMI/コンポーネント/コンポジット/同軸デジタル音声/USBのほかLAN端子を搭載。web接続することで、「YouTube」「Picasa」「AccuWeather.com」(天気情報)の3サービスを利用可能。操作はプレーヤーのリモコンにて行なう。ほかに「BD-LIVE」に対応した。 HDMI接続によるフルHD再生に対応するほか、HDMI 1.3以降で利用可能なHDMIの拡張仕様である「DeepColor」により高精細な映像を楽しめるとした。音質面では高ビット転送速度24.5Mbpsを可能とし、「Dolby TrueHD」「Dolby Digital Plus」「DTS-HD Master Audio」に対応する。 USBフラッシュメモリや、USB接続の外付けHDDに保存した動画や写真、音楽ファイルを再生できるマルチフォーマット再生機能も装備。AVCHDデータも再生可能となっている。
フルディスプレイ/2眼カメラ/強力内蔵スピーカー……MWCの展示に見る「2018年スマホの売れ筋」【MWC 2018】 2018年3月5日 2月26日から開幕したIT・モバイルの展示会「MWC2018」には、今…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…