舞台映像フル配信などファン必見「第2キャラメルボックス」
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ヒマラヤ登頂へのリアルタイム・ドキュメンタリー!28日から最終アタック開始!!
-
ハンカチ王子の初勝利の勇姿も! 東京六大学野球ネット配信
今回の第2日本テレビとキャラメルボックスのコラボレーションは、「舞台公演+テレビ局主催の事業イベント+ビデオオンデマンド配信」という内容。近年では、キャラメルボックスの本公演を日本テレビが主催したり、同テレビ局のアナウンサーが舞台に出演したりするなど、非常に深い協力関係にあり、それがまた一歩進んだというかたちだ。なお、日本テレビ事業局主催イベントと第2日本テレビの本格連動企画としても初となる。
今回ノーカット配信する上映作品は、1998年から2006年の間に公開されたキャラメルボックスを代表する名作6本。それぞれ隔週で1本ずつ更新されていき、1か月間視聴可能だ。スケジュールは以下のとおり。
・太陽まであと一歩(2003年)
配信期間:5月15日〜6月11日
出演:上川隆也、西川浩幸ほか
・雨と夢のあとに(2006年)
配信期間:5月29日〜6月25日
出演:福田麻由子、岡田達也ほか
・広くてすてきな宇宙じゃないか(2005年)
配信期間:6月12日〜7月9日
出演:大森美紀子、西川浩幸ほか
・さよならノーチラス号(1998年)
配信期間:6月26日〜7月23日
出演:西川浩幸、上川隆也ほか
・スキップ(2004年)
配信期間:7月10日〜8月5日
出演:坂口理恵、岡内美喜子ほか
・クロノス(2005年)
配信期間:7月24日〜8月20日
出演:菅野良一、西川浩幸ほか
また、7月5日に開幕する、キャラメルボックスの次回公演作である「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」の最新情報も、第2日本テレビにて動画で配信。すでに脚本兼演出の成井豊のインタビュー動画がアップされており、今後は出演者の意気込みや作品を作り上げていく過程で収録されたさまざまな映像を随時更新していく予定となっている。
さらなる予定として、キャラメルボックスの虜になっている有名人からのメッセージ動画も公開予定。第1回は、日本テレビアナウンサーの馬場典子。今回配信される6作品のうち5本は観劇しているという、大のキャラメルボックスファンの彼女が、“キャラメル通”ならではの楽しみ方を語る予定だ。