ヤフー検索ワードランキング〜乗物トラブルと芸能スキャンダルが目立つ
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【スピード速報】NTT東西のシェアが微増、ヤフーBBは下落、上位の顔ぶれは変わらず
-
ヤフー検索ワードランキング〜海外スキャンダルネタ目立つ
急上昇検索ワードランキングでは、大阪で起きたスキーツアーのバス事故でアルバイト添乗員が死亡した「あずみ野観光バス」(100.0ポイント)がトップとなった。2位には杉並親子強盗殺害事件の容疑者「志村裕史」(74.4)がランクイン。そして3位には、写真集発行で退学は不当として18歳女性アイドルが提訴し「桐朋女子高校 アイドル」(72.6)がランクインとなった。4位はクリス・ペプラーと22歳年の差結婚した元ワンギャル「君嶋ゆかり」(71.5)。そして5位には叶姉妹の次女でマネージャーの「叶晴栄」(61.0)が総額5億円の横領被害届出でランクインとなった。以下6位「竹原敬二」、7位「F22ステルス」、8位「荻野亜利沙」、9位「朝日放送 セクハラ」、10位「福本渡船」となった。
「Yahoo!サーファーがグラフで読み解く注目ワード」には、「恋空」「赤い糸」が登場。「魔法の図書館」などに掲載されたケータイ小説で、書籍化された2作品だ。イメージ画像に文字を重ねた「恋空画像」ブームを起こした「恋空」は、発売前に鮮烈なCMを放送。実は人気グラドルが出演していたことが発覚。その後もテレビ番組などでケータイ小説の代名詞として取り上げられた。先月発売された「赤い糸」も、沖縄出身のバンド・HY(エイチワイ)とのコラボによる印象的なCMで話題性アップだった。ちなみに、「ケータイ小説」と組み合わせて、「恋愛」に負けない勢いで検索されているワードが「実話」。読者層である年頃の女の子にとっては、作者の実話かどうかも関心事のようだ。
さて前回予想ワードの「矢沢心」については、やはりランク外。今週も瞬間風速の強いスキャンダルネタが多くすっかりかすんでしまった格好だ。
さて次回のランクイン予想ワード。東国原氏が宮崎県知事になったことで、さまざまな地域の選挙に注目が集まっている。候補者が取り沙汰されるのもいつものこと。そういうわけでここでは、ちょっと変化球で渋谷区長選出馬を表明した落語家「快楽亭ブラック」をあげておこう。