ヤフー検索ワードランキング〜「サターン・オーラ」が急上昇
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ガールズトーク満載! Popモデルによるランキング情報番組
-
【映画&グラビア】結婚前のオンナ心とは&ほしのあきエロカワイさ全開
急上昇検索ワードランキングの1位は、米ゼネラル・モーターズの中型セダン「サターン・オーラ」(100.0ポイント)となった。北米国際自動車ショー開幕で北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞によるものと思われる。2位は米原潜と日本のタンカーとの衝突事故が発生した「ホルムズ海峡」(71.4)。そして3位は巨人の林昌範投手との熱愛を認めたテレビ東京のアナウンサー「亀井京子」(63.2)がランクインとなった。4位は差し押さえで閉鎖が噂されている「2ちゃんねる 閉鎖」(47.5)。5位は千島沖地震で津波を観測され「津波情報」(45.6)となった。以下6位「サムライ男」、7位「アートクラシックス」、8位「ケーエスエスプロジェクト」、9位「ロサンゼルス・ギャラクシー」、10位「三橋歌織」となった。
2007年早々の人名検索ワードランキングは、「中川翔子(しょこたん)」(100.0)が堂々の1位となった。以下2位「EXILE」(71.4)、3位「倖田來未」(63.2)、4位「細木数子」(47.5)、5位「小栗旬」(45.6)、6位「高峯駆」(44.5)、7位「DJ OZMA」(38.5)、8位「嵐」(37.1)、9位「蒼井そら」(37.0)、10位「新垣結衣」(33.5)となった。
年末年始の時期でもあり、いつもとはかなり違うランキングとなったが、前回予想ワードのフジ報道局部長「堤康一」については、発表がないため、ランクインしたかどうかは不明となった。
さて次回のランクイン予想ワード。「急上昇ワード」ということで、これまでのような人名のみという制限をなくして考えてみるなら、2ちゃん閉鎖騒動、不二家問題、DJ OZMAのブログでの反論、SONYの新型円筒形VAIO発表などの出来事がパッと思いつくが、どれも検索ワードとしてはピンと来ない。
そういうわけで、派手な話題性はないかもしれないが、アメリカで新人女優賞を受賞した女優「菊地凛子」をあげておこう。