フレッシュアイ、情報を表やグラフで表示する「フレッシュアイラボ」をリリース
エンタメ
その他
ニューズウォッチが運営する検索ポータルサイト「フレッシュアイ」では6月12日より、実験的な情報表示として「フレッシュアイラボ(freshEYE Laboratory)」を公開した。
「フレッシュアイラボ」では、「フレッシュアイNewsWatch」や「フレッシュアイVoiceWatch」で掲載されている話題をリアルタイムで自動分析、約3,800のトピックに関連付けて、そのトピック別に加工や一覧表示ができるようにした。
具体的には、1時間前から急激に関心が高まった話題を取り上げる「急上昇トピックランキング」、「都道府県別ランキング」、「国別トピックランキング」「人名ランキング」などとなり、記事数やクリック数に応じてランキング表示する。また、アクセス数や新着記事数の比率をグラフ別表示する「シェアグラフ」、時間的な変化をグラフ表示する「ヒストリグラフ」なども合わせて公開されている。