ウェブカメラで駐車場 満空情報
エンタメ
その他
六本木二輪車駐車場は、2本の幹線道路が合流する三角地帯のデッドスペースに開設された。そのため一方方向からしか入庫できず、現場に行くまで満空状況がわからないことに、利用者が不満を募らせていた。
2台のカメラは駐車場を見下ろすように設置されている。屋根がないためバイクが入っていないスペースがあれば、駐車場に空きがあることは一目瞭然でわかる。動画情報はパソコンだけでなく、携帯からも見ることができるため、路上に設置された従来の満空情報と違って、だれでもどこからでも情報を得られるのが特徴だ。1台ごとにセンサーを取付けるより経費も安い。
さらに駐車した後にも車両の状況がわかるため、利用者の安心にもつながる。利用者へのサービスと防犯対策としてウェブカメラには思わぬ効果が期待されている。
利用提供は3月末日までの限定だが「利用が多く、ある程度評価が得られれば、その後も継続していく予定」(公益事業課・小池洋司課長)という。
《中島みなみ》