バッファローとコレガが相次いでPCMCIAカードのギガビットイーサ対応NICを発表 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

バッファローとコレガが相次いでPCMCIAカードのギガビットイーサ対応NICを発表

IT・デジタル ノートPC
注目記事
バッファローの「LPC-CB-CLGT」
  • バッファローの「LPC-CB-CLGT」
 バッファローとコレガが相次いで、ギガビットイーサに対応したPCMCIAカード型のLANカードを発表した。バッファローの「LPC-CB-CLGT」は12月上旬に発売され価格は5,750円、コレガの「CG-LACBGTD」は11月下旬発売予定で価格は5,650円(いずれも税込)。

 LPC-CB-CLGTは最大7,172バイト、CG-LACBGTDは3,000バイトを超えるフレームサイズで転送できる「Jumboフレーム」に対応し、ギガビットイーサの性能をフルに生かせるようになっている。またCG-LACBGTDでは、フレーム単位でVLAN属性が付与できる「タグ付きMACフーム」に対応している。
《安達崇徳》
【注目の記事】[PR]

特集

page top