![]() |
「決済に必要な本人認証などについても、簡単に安全に使えるものを」と語るNTTコミュニケーションズ富田修二副社長 |
UOPFは、ブロードバンド対応家電の普及(新市場の確立)に向け、コンピュータに詳しくない人にも複雑な設定や面倒な認証操作を行わなくて済むよう、ユーザフレンドリーなプラットフォームを検討、2年後をめどに仕様を策定する計画。この仕様は家電のほかISPサービスもカバーするもので、2004年春に初版の仕様を策定、2004年秋には製品やサービスを順次提供するという。
フォーラム参加企業は以下の各社。顧問としてドリームインキュベータの堀紘一氏と慶應義塾大学の村井純教授、オブザーバーとして総務省総合通信基盤局電気通信事業部データ通信課が参加している。
・NTTコミュニケーションズ
・KDDI
・三洋電機
・シャープ
・ソニーコミュニケーションネットワーク
・東芝
・ニフティ
・日本電気
・パイオニア
・日立製作所
・松下電器産業
・松下電工
・三菱電機