ヤフーがJASRACと音楽配信に関する基本契約を締結--音楽配信サービスの拡充を目指す
エンタメ
その他
これまでも同社では無料の楽曲配信サービスを展開してきたが、レコード会社との権利処理のほかにJASRACとの音楽著作権処理など煩雑な手続きが必要であった。今回の締結により、今後はJASRACが管理する国内作品約110万曲、海外作品約500万曲の計約610万曲の音楽著作権があらかじめクリアされているため、Yahoo! JAPAN上での楽曲のプロモーションなど無料音楽配信サービスの展開が容易となった。
ヤフーは今回の締結による具体な新サービスについては検討中としているが、ユーザにとってはインターネット上で音楽と触れる機会が増えることは確実だ。従来の音楽配信や歌詞の閲覧サービスの拡充のほか、楽曲配信も含む無料のインターネットラジオなど、新たなサービス展開の可能性が生まれたことになる。
ヤフー広報によると、ポータルサイトとして初のJASRAC基本契約締結となるが、これにより全インターネット利用者を対象に、より深みのある音楽配信サービスを提供していくという。今後は、他ポータルにおいても同様の動きが始まるものと見られるが、ユーザにとって、無料音楽配信サービスの充実、さらには新たなコンテンツサービスの可能性が広がったことは歓迎すべきことといえよう。