ブロードバンドシティ太田(群馬県)は、4月1日よりADSLサービス「BBCO」の利用料およびADSLモデムなど接続機器の料金を値下げする。 この値下げにより、遠距離対応型サービスの利用料は1.5Mbpsサービスと同額に、また8Mbpsサービスは1.5Mbpsサービス/遠距離対応型サービスよりもわずかに100円高いだけとなる。なお、8Mbpsサービスは高林局・毛里田局・大泉局、遠距離対応型サービスは高林局・毛里田局のみが対応している。 4月1日からの利用料と接続機器代金は以下のとおり。■月額利用料 1.5Mbps:2,880円(変更なし) 8Mbps:2,980円(現3,480円) 遠距離対応型:2,880円(現3,280円)■接続機器代金 AUTR500CU(USBモデム):10,000円(現18,000円)※在庫品限り ATUR32J(1.5M専用):11,500円(現25,000円) ※レンタル利用料については変更なし AtermDR30F/CE(8M/1.5M共用 Hubなし):25,000円(現28,000円)※在庫品限り AtermDR35FH/CE(8M/1.5M共用 Hub付):28,500円(現31,500円)※在庫品限り AtermDR202C(12M/8M/1.5M共用):28,000円(変更なし) 無線LANセット(メルコ製):21,800円(変更なし) 遠距離対応型モデム:23,000円(現26,500円)