年間150万人を集客! 人口3500人の村を変えた「道の駅」の存在 5枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

年間150万人を集客! 人口3500人の村を変えた「道の駅」の存在 5枚目の写真・画像

 沼田インターから車で10分。人口約3500人の川場村に年間150万人を集客する施設がある。群馬県内に31か所ある道の駅のひとつ「川場田園プラザ」。15年には国土交通省が国内6か所の道の駅を選んだ “全国モデル”に選ばれ、道の駅として初めて観光庁長官表彰をおくられた。

エンタープライズ その他

関連ニュース

村民が作るドライフルーツ。パッケージも自主開発したという
村民が作るドライフルーツ。パッケージも自主開発したという

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. Forbes誌長者番付、FacebookのCEOがジョブス超え……IT企業がランキング上位

    Forbes誌長者番付、FacebookのCEOがジョブス超え……IT企業がランキング上位

  2. ドコモ、複数アカウント切替可能なメールアプリ「ドコモメール対応CommuniCase」提供開始

    ドコモ、複数アカウント切替可能なメールアプリ「ドコモメール対応CommuniCase」提供開始

  3. NTT Com「050 plus」、テキストメッセージをやりとりできる機能などを追加

    NTT Com「050 plus」、テキストメッセージをやりとりできる機能などを追加

  4. 【マイナンバーQ&A】どんな時にマイナンバーが必要になるのか?<個人編>

  5. 利便性とハイセキュリティを実現したマンション用電気錠が登場……美和ロック

  6. 匿名ハッカー集団「アノニマス」、次の標的としてジンガを指名

  7. 【中小企業のIT活用術 Vol.5】文書管理で企業はもっと強くなる!(前編)

アクセスランキングをもっと見る

page top