内閣府を偽った不審メールが流行、遠隔操作目的か……トレンドマイクロが内容を解析 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

内閣府を偽った不審メールが流行、遠隔操作目的か……トレンドマイクロが内容を解析 1枚目の写真・画像

 トレンドマイクロは12日、内閣府を偽った不審メールを受信したという複数の報告を受け、解析を行ったことを公表した。標的PCの遠隔操作が目的とみられる、バックドア型の不正プログラムが仕込まれていたという。

ブロードバンド セキュリティ

関連ニュース

内閣府から送信されたように装ったメールの一例
内閣府から送信されたように装ったメールの一例

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. グーグル、「郵便番号から住所」「住所から郵便番号」の検索が可能に

    グーグル、「郵便番号から住所」「住所から郵便番号」の検索が可能に

  2. 大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

    大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

  3. 仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

    仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

  4. SIMロック解除、他社SIMが使えない場合に注意

  5. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

  6. Twitterが本日7周年……“最古のツイート”とは?

  7. KADOKAWA、コミック雑誌14誌を一挙に電子化……ヤングエース、ASUKAなど

  8. 不要なピンボケ写真などを自動判別、写真整理アプリ「Photopt」……NTT Com

  9. IRI所長名を冠した「藤原洋記念ホール」が慶應日吉に開設

  10. マカフィー、「世界で最もゾンビの多い国ランキング2011」発表

アクセスランキングをもっと見る

page top