個人向け3Dテレビ、普及への課題 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

個人向け3Dテレビ、普及への課題 3枚目の写真・画像

 「Display 2010」で発表された3Dディスプレイは、主にデジタルサイネージやアーケードゲーム用など、公共での利用を目的としたものだが、各ブースでは家庭用3Dテレビ普及への課題についても触れられた。

IT・デジタル テレビ

関連ニュース

VMJによる5視差の3Dディスプレイ
VMJによる5視差の3Dディスプレイ

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 渋谷の大型ビジョンから巨大な秋田犬が飛び出す!?肉眼3D動画が公開に

    渋谷の大型ビジョンから巨大な秋田犬が飛び出す!?肉眼3D動画が公開に

  3. 【デスクツアー】ゲーミングチェアからCO2モニターまで、濃いアイテムを深く使いこなす大人のデスク

    【デスクツアー】ゲーミングチェアからCO2モニターまで、濃いアイテムを深く使いこなす大人のデスク

  4. 貼るだけで浸水対策!玄関&シャッター用「水ピタ防水シート」

  5. 美人エンジニア9名を直撃!仕事力から理想の男性まで

  6. リモートワーク中の会社員YouTuber!デスク環境のこだわり紹介?

  7. 北海道電力が「ほくでん光」をスタート!顧客基盤を強みにHEMS拡大にも寄与へ

  8. これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

アクセスランキングをもっと見る

page top