JAXA(宇宙航空研究開発機構)ニュース(18 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JAXA(宇宙航空研究開発機構)に関するニュース一覧(18 ページ目)

若田さんが宇宙でクロール!? 面白実験動画が公開に 画像
エンタメ

若田さんが宇宙でクロール!? 面白実験動画が公開に

 国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田光一宇宙飛行士は27日、一般から募集した「おもしろ宇宙実験」を実施。微小重力環境にあるISSにて、リフティングなどを行った。

2機のスペースシャトルが発射台に!NASA、移動する「エンデバー」の動画を公開 画像
エンタメ

2機のスペースシャトルが発射台に!NASA、移動する「エンデバー」の動画を公開

 NASAは17日、YouTubeの公式サイト「NASAtelevision」で新たな動画を公開した。

若田さんお迎えのスペースシャトルの打ち上げは6月13日 画像
エンタメ

若田さんお迎えのスペースシャトルの打ち上げは6月13日

 国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」船外実験プラットフォーム・船外パレットの組立て及び若田宇宙飛行士帰還を目的とするスペースシャトルの打ち上げ目標が6月13日に決定した。

若田さん、12日の巨人—阪神戦で宇宙から始球式!? 画像
エンタメ

若田さん、12日の巨人—阪神戦で宇宙から始球式!?

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10日、明日12日(日)、東京ドームの巨人—阪神戦の試合開始に先立ち、映像による“宇宙からの始球式”を行うと発表した。

JAXAが新スパコンシステムを公開!富士通の「FX1」を採用 画像
エンタープライズ

JAXAが新スパコンシステムを公開!富士通の「FX1」を採用

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2日、調布航空宇宙センターにある「JAXA統合スーパーコンピュータシステム」(JSS)を報道関係者に公開した。

【ビデオニュース】JAXA、3拠点のスパコンを統合した新システム 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】JAXA、3拠点のスパコンを統合した新システム

 すでにこちらでお伝えしている「JAXA統合スーパーコンピュータシステム」(JSS)の一部を動画で紹介する。

JAXAの新スパコンが本格稼働を開始 〜 実行効率で世界1位 画像
エンタープライズ

JAXAの新スパコンが本格稼働を開始 〜 実行効率で世界1位

 富士通は1日、独立行政法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新スーパーコンピュータシステムの構築を完了し、本格稼働を開始したことを発表した。

市川団十郎から若田光一さんへメッセージ「無重力での生活はいかが?」 画像
エンタメ

市川団十郎から若田光一さんへメッセージ「無重力での生活はいかが?」

 歌舞伎役者の市川団十郎さんから国際宇宙ステーション(ISS)内の若田光一さんへ送ったメッセージがニュースサイト「ヨミウリ・オンライン(YOL)」とケータイサイト「NEWS読売・報知」で公開された。

若田さん滞在の国際宇宙ステーションを肉眼でチェック! 画像
エンタメ

若田さん滞在の国際宇宙ステーションを肉眼でチェック!

 JAXAは、公式サイトにて若田さんが滞在中の国際宇宙ステーションを肉眼で確認するための企画ページを立ち上げた。

NASA、YouTubeに大統領との交信やソユーズドッキング風景を公開 画像
エンタメ

NASA、YouTubeに大統領との交信やソユーズドッキング風景を公開

 YouTubeのNASAテレビジョンは、地球を周回する国際宇宙ステーション(ISS)やクルーとオバマ米大統領との交信風景をアップした。

若田光一さん国際宇宙ステーション(ISS)へ、3ヵ月の長期滞在開始 画像
エンタメ

若田光一さん国際宇宙ステーション(ISS)へ、3ヵ月の長期滞在開始

 今日午前8時過ぎ(日本時間)に国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに成功し、若田光一宇宙飛行士はISSの第18次長期滞在クルーの一員として、およそ3ヵ月にわたる滞在ミッションを開始した。

ディスカバリー打ち上げ成功! NASAによる記者会見を配信 画像
エンタメ

ディスカバリー打ち上げ成功! NASAによる記者会見を配信

 若田光一宇宙飛行士が搭乗するスペースシャトル「ディスカバリー号」の打ち上げが無事成功。打ち上げの様子は、JAXAの「SPACE@NAVI-Kibo SPECIAL LIVE」でライブ配信された。

おめでとう! ディスカバリー打ち上げ成功 画像
エンタメ

おめでとう! ディスカバリー打ち上げ成功

 若田光一宇宙飛行士が搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー号」の打ち上げが成功した。若田宇宙飛行士は約3か月半にわたりISSに滞在する予定だ。

若田さん搭乗のディスカバリー号打ち上げをライブ中継開始 画像
エンタメ

若田さん搭乗のディスカバリー号打ち上げをライブ中継開始

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、本日8時10分より、若田光一宇宙飛行士が搭乗するスペースシャトル「ディスカバリー号」の打ち上げの様子のライブ中継を開始した。

ディスカバリー号打ち上げを8サイトでライブ配信 画像
エンタメ

ディスカバリー号打ち上げを8サイトでライブ配信

 16日に延期されたスペースシャトル「ディスカバリー号」の打ち上げだが、JAXAやNASA TVほか、8サイトでもライブ配信が行われる予定だ。

若田光一さん搭乗のディスカバリー号、打ち上げ延期 画像
エンタメ

若田光一さん搭乗のディスカバリー号、打ち上げ延期

 米国航空宇宙局(NASA)は、11日21時20分(日本時間12日10時20分)より予定していたスペースシャトル「ディスカバリー号」の打上げを、現地時間15日以降に延期すると発表した。

若田さん12日に宇宙へ!街頭ビジョンでも放映予定 画像
エンタメ

若田さん12日に宇宙へ!街頭ビジョンでも放映予定

 米国航空宇宙局(NASA)は7日、スペースシャトル「ディスカバリー号」の打上げ日を11日21時20分(日本時間:12日10時20分)と発表した。

若田さん、オリンパス一眼レフデジカメ「E-3」で宇宙から地球を撮影! 画像
IT・デジタル

若田さん、オリンパス一眼レフデジカメ「E-3」で宇宙から地球を撮影!

 オリンパスは26日、同社創立90周年記念事業として「オリンパス・スペース・プロジェクト」の実施を発表。JAXA宇宙飛行士の若田光一氏が同社デジタル一眼レフカメラ「E-3」で宇宙から地球を撮影し、帰還後に同社ホームページや写真展などで公開する。

小学校どうしがサテライトコラボ! JAXAの「きずな」を使い授業をHD合成 画像
ブロードバンド

小学校どうしがサテライトコラボ! JAXAの「きずな」を使い授業をHD合成

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、超高速インターネット衛星「きずな」を使用した、初の遠隔教育(eラーニング授業)実験を大阪大学と共同実施したことを発表した。

JAXAが「いぶき」打ち上げのようすをライブ中継 画像
エンタメ

JAXAが「いぶき」打ち上げのようすをライブ中継

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)が、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げのようすをライブ中継する。打ち上げは種子島宇宙センターより、23日12時54分〜13時16分を予定している。

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」打ち上げを22日に延期! 画像
エンタメ

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」打ち上げを22日に延期!

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H-2Aロケット15号機による温室効果ガス観測技術衛星「いぶき(GOSAT)」の打ち上げを22日(木)12時54分〜13時16分に再設定したと発表した。

JAXA、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げをネット中継 画像
ブロードバンド

JAXA、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げをネット中継

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は21日、H-IIAロケット15号機により、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の打ち上げを種子島宇宙センターから行い、JAXAウェブサイト上でインターネットライブ中継する。

「宇宙からメリクリ!」〜JAXA、ネット衛星からのメール伝送実験の参加者募集 画像
ブロードバンド

「宇宙からメリクリ!」〜JAXA、ネット衛星からのメール伝送実験の参加者募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4日、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の基本実験の一環として、Eメール伝送実験を実施することを発表した。誰でも参加可能となっている。

NASA TV、国際宇宙ステーションの作業風景をライブ配信 画像
エンタメ

NASA TV、国際宇宙ステーションの作業風景をライブ配信

 米国航空宇宙局(NASA)は15日(現地時間)、スペースシャトル「エンデバー」の打ち上げに成功した。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
Page 18 of 21
page top