2015年5月の日本電気(NEC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年5月の日本電気(NEC)に関するニュース一覧

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
PC不要の電子ホワイトボード機能搭載……NECから超短焦点プロジェクターが登場 画像
IT・デジタル

PC不要の電子ホワイトボード機能搭載……NECから超短焦点プロジェクターが登場

 NECディスプレイソリューションズは、超短焦点プロジェクター「NP-UM352WJL」を7月上旬より発売する。電子ホワイトボード機能や、ワイヤレスでタブレットなどの端末と情報共有ができる機能を搭載している。市場想定価格は20万円(税抜)。

顔パスやセキュリティ強化を実現するNECの顔認証ソリューション 画像
エンタープライズ

顔パスやセキュリティ強化を実現するNECの顔認証ソリューション

 NECは、東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week 春 2015」内の「情報セキュリティEXPO 春」にて、顔認証エンジン「NeoFace」と、顔認証によるパソコンセキュリティソフトウェア「NeoFace Monitor」の展示を行った。

三井住友銀行、渉外担当者用にWindowsタブレット端末約2,000台を導入 画像
エンタープライズ

三井住友銀行、渉外担当者用にWindowsタブレット端末約2,000台を導入

 三井住友銀行は14日、個人顧客向け渉外担当者を中心に、約2,000台のWindowsタブレット端末を導入することを発表した。日本電気、日本マイクロソフトとともに、NEC製Windowsタブレット端末を活用した新たな渉外用端末を開発した。

NECのビジネスPC新製品、顔認証ログオン「NeoFace Monitor」を標準添付 画像
エンタープライズ

NECのビジネスPC新製品、顔認証ログオン「NeoFace Monitor」を標準添付

 日本電気(NEC)は14日、ビジネス向けPCの新製品(14タイプ37モデル)の販売を開始した。顔認証でログオンできるセキュリティソフトウェア「NeoFace Monitorスタートアップ版」を、全機種に標準添付する。

NEC、2015年夏モデルのWindowsタブレット「LAVIE Tab W」 画像
IT・デジタル

NEC、2015年夏モデルのWindowsタブレット「LAVIE Tab W」

 NECパーソナルコンピュータは12日、2015年夏モデルとしてWindowsタブレット「LAVIE Tab W」シリーズの新モデルを発表した。10.1インチモデルと8インチモデルがラインナップされる。

NEC、4ストリーム対応で最大1,733Mbpsが可能な小型無線LANルータ 画像
IT・デジタル

NEC、4ストリーム対応で最大1,733Mbpsが可能な小型無線LANルータ

 NECは8日、IEEE 802.11acに対応し、最大で1,733Mbpsの高速通信が可能な無線LANルータ「Aterm WG2600HP」を発表した。発売は5月22日、予想実売価格は20,000円前後。

    Page 1 of 1
    page top