2013年11月のコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年11月のコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)に関するニュース一覧

「New スーパーマリオブラザーズ」などのWiiソフト海賊版を販売し、逮捕 画像
ブロードバンド

「New スーパーマリオブラザーズ」などのWiiソフト海賊版を販売し、逮捕

 ACCSによると、沖縄県警生活保安課と宜野湾署は、インターネット掲示板を悪用し権利者に無断で複製されたゲームソフトを販売していた沖縄市の会社員男性を、著作権法違反の疑いで逮捕、那覇地検沖縄支部へ送致した。

「Share」でアニメ「たまこまーけっと」を公開した男性を逮捕 画像
ブロードバンド

「Share」でアニメ「たまこまーけっと」を公開した男性を逮捕

 ACCSによると、福岡県警サイバー犯罪対策課と西署は「Share」を通じてアニメーション作品を権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた、兵庫県神戸市の自営業男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。

「Share」で「Office 2007」を公開した男性を逮捕 画像
ブロードバンド

「Share」で「Office 2007」を公開した男性を逮捕

 ACCSによると、広島県警サイバー犯罪対策課と安芸高田署は、Shareを通じてビジネスソフトをアップロードしていた、広島県福山市の会社員男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。

「Share」で「ブラック・ジャック 劇場版」を公開した自衛官男性を逮捕 画像
ブロードバンド

「Share」で「ブラック・ジャック 劇場版」を公開した自衛官男性を逮捕

 ACCSによると、島根県警生活環境課と安来署は「Share」を通じてアニメーション作品を権利者に無断でアップロードしていた、広島県呉市の海上自衛官男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。

「Microsoft Office」海賊版をオークションで販売した男性を逮捕 画像
ブロードバンド

「Microsoft Office」海賊版をオークションで販売した男性を逮捕

 ACCSによると、千葉県警サイバー犯罪対策課と茂原署は、インターネットオークションを悪用し、権利者に無断で複製されたソフトを販売していた石川県金沢市の男性を、著作権法違反の疑いで逮捕し、千葉地検へ送致した。

2013年度上半期の著作権侵害、ACCSが対策支援した刑事事件は17件 画像
ブロードバンド

2013年度上半期の著作権侵害、ACCSが対策支援した刑事事件は17件

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は11月1日、2013年度上半期の著作権侵害対策支援活動の状況について取りまとめた結果を発表した。

秋葉原「著作権侵害抑止キャンペーン」実施、5年ぶりに警告看板をリニューアル 画像
ブロードバンド

秋葉原「著作権侵害抑止キャンペーン」実施、5年ぶりに警告看板をリニューアル

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は11月1日、秋葉原電気街の街頭で「著作権侵害抑止キャンペーン」を実施し、新しい看板の設置と防犯チラシ等の配布を行った。

    Page 1 of 1
    page top