2007年5月のコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年5月のコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)に関するニュース一覧

佐賀県の無職男性2名、カーナビ用地図データの海賊版をヤフオクで販売し逮捕 画像
ブロードバンド

佐賀県の無職男性2名、カーナビ用地図データの海賊版をヤフオクで販売し逮捕

 ヤフーオークションを悪用し、権利者に無断で複製したカーナビソフトを販売していた佐賀県唐津市の無職男性A(35歳)と同市の無職男性B(35歳)が、警視庁生活経済課と高尾署、八王子署が、5月28日に著作権法違反の疑いで逮捕された。

新潟県の小学校教諭、カーナビ用地図データの海賊版をヤフオクで販売し逮捕 画像
ブロードバンド

新潟県の小学校教諭、カーナビ用地図データの海賊版をヤフオクで販売し逮捕

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は28日、ヤフーオークションを悪用し、権利者に無断で複製したカーナビソフトを販売していた新潟県上越市に住む公立小学校の男性教諭(46歳)が、著作権法違反の疑いで逮捕されたと発表した。

タレントのデジタル写真集を無断複製して販売した男性を逮捕 画像
ブロードバンド

タレントのデジタル写真集を無断複製して販売した男性を逮捕

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、警視庁生活経済課と本所署が東京都府中市在住の31歳無職男性を著作権法違反の疑いで5月22日に逮捕したと発表した。

発売前の漫画雑誌をスキャンし、Winnyにアップロードをした3人が逮捕 画像
ブロードバンド

発売前の漫画雑誌をスキャンし、Winnyにアップロードをした3人が逮捕

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は18日、雑誌の漫画をスキャンした画像ファイルを、権利者に無断でファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク上にアップロードして不特定多数に送信可能な状態にしていた疑いで、3人が逮捕されたと発表した。

    Page 1 of 1
    page top