2016年1月のトヨタ自動車ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年1月のトヨタ自動車に関するニュース一覧

沖縄観光に小型EVシェア、トヨタ友山専務「地域に喜んでいただくのが重要」 画像
エンタープライズ

沖縄観光に小型EVシェア、トヨタ友山専務「地域に喜んでいただくのが重要」

1月18日、トヨタ自動車は沖縄県本部半島で、観光地型EVシェアリング「ちゅらまーい Ha:mo」を開始した。約1年間かけて行われるこの超小型EVシェアリングの実証実験について、トヨタ自動車でIT・ITS本部、本部長を務める友山茂樹専務執行役員に話を聞いた。

トヨタの衛星通信技術、友山専務「面白いでしょ?」 画像
エンタープライズ

トヨタの衛星通信技術、友山専務「面白いでしょ?」

トヨタは1月12日(北米時間)、デトロイトモーターショー16において、米カイメタ社の平面アンテナ技術を使い、自動車から衛星通信を行う技術の発表を行った。会場にはトヨタ自動車の友山茂樹専務役員が登場。トヨタの“繋がる技術”を担当する同氏に話を聞いた。

父親・瑛太が気付く息子との限りある時間、トヨタ「VOXY」新CM 画像
エンタメ

父親・瑛太が気付く息子との限りある時間、トヨタ「VOXY」新CMPR

父親役を瑛太が務める、父と息子の限りある時間をテーマに描いたトヨタ「VOXY(ヴォクシー)」の新CMが、1月8日(金)より全国オンエアを開始した。

トヨタ、燃料電池車「MIRAI」実験車を初公開 画像
エンタープライズ

トヨタ、燃料電池車「MIRAI」実験車を初公開

トヨタ自動車は1月12日、米国で開催中のデトロイトモーターショー16において、米Kymeta社の衛星通信技術を活用した燃料電池車『MIRAI』の実験車両を初公開した。

トヨタ豊田社長「つながるという機能はとても大切」 画像
エンタープライズ

トヨタ豊田社長「つながるという機能はとても大切」

トヨタ自動車の豊田章男社長は1月5日、都内で開かれた自動車工業団体賀詞交歓会で報道陣の囲み取材に応じ、クルマのつながる化技術に関して「クルマが変革、かつ100年先も(クルマに)愛が付くものにしていくためには大変大切」との考えを示した。

【CES 2016】トヨタ、人工知能技術の研究・開発体制を発表 画像
エンタープライズ

【CES 2016】トヨタ、人工知能技術の研究・開発体制を発表

トヨタ自動車は1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES16 において、米国に設立した人工知能技術の研究・開発を行う新会社「Toyota Research Institute, Inc」(TRI)の体制および進捗状況を公表した。

【CES 2016】トヨタ、フォードモーターと車載テレマで提携 画像
ブロードバンド

【CES 2016】トヨタ、フォードモーターと車載テレマで提携

トヨタ自動車は1月4日、米国ラスベガスで1月6日に開幕するCES16に先駆けて、フォードモーターおよびその子会社リビオ社と、同社の「スマートデバイスリンク」(以下、SDL)の展開で協力すべく、共同で仕様開発・運営を行う枠組みを構築することで合意したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top