2007年11月のウィルコムニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年11月のウィルコムに関するニュース一覧

関連特集
ワイモバイル イー・モバイル
ウィルコム、1GBメモリ内蔵のVista/Leopard対応Express Card/34データ通信カード「WS008HA」 画像
エンタープライズ

ウィルコム、1GBメモリ内蔵のVista/Leopard対応Express Card/34データ通信カード「WS008HA」

 ウィルコムとウィルコム沖縄は29日、ハギワラシスコム製AIR-EDGE端末「WS008HA」のメモリ容量1GBモデルを発売した。

ウィルコム、全色抗菌仕様、赤外線通信機能搭載の「nico+(ニコプラス)」を発売 画像
ブロードバンド

ウィルコム、全色抗菌仕様、赤外線通信機能搭載の「nico+(ニコプラス)」を発売

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は12月6日より、あらたにPHS音声端末「nico+(ニコプラス)」(製造:ネットインデックス、型番:WS005IN)の販売を開始する。

ウィルコム、インターネットラジオポータル「W+Radio」を12月5日に提供開始 画像
ブロードバンド

ウィルコム、インターネットラジオポータル「W+Radio」を12月5日に提供開始

 ウィルコムとウィルコム沖縄は、同社のスマートフォン「W-ZERO3」シリーズ向けのインターネットラジオポータル「W+Radio」を12月5日に開設し、専用「W+Radioプレイヤー」の提供を開始する。

ウィルコム、アドエス向け音楽配信ポータルを開設——mora win/OnGen USEN MUSIC SERVERが利用可能に 画像
ブロードバンド

ウィルコム、アドエス向け音楽配信ポータルを開設——mora win/OnGen USEN MUSIC SERVERが利用可能に

 ウィルコムとウィルコム沖縄は22日、同社のスマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」向けの音楽配信ポータル「W+ Music」を開設し、およびPC音楽配信サービス「mora win」および「OnGen USEN MUSIC SERVER」の提供を開始した。

ウィルコム、AIR-EDGE端末「WS008HA」の新モデルを発売〜メモリ容量を1GBに拡張、VistaおよびLeopardにも対応 画像
エンタープライズ

ウィルコム、AIR-EDGE端末「WS008HA」の新モデルを発売〜メモリ容量を1GBに拡張、VistaおよびLeopardにも対応

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は29日より、ハギワラシスコム製AIR-EDGE端末「WS008HA」のメモリ容量を拡張したモデルを販売する。

ウィルコム、“京ぽん
ブロードバンド

ウィルコム、“京ぽん"アップデータを公開〜ホームアンテナとの接続・位置情報通知機能精度向上

 ウィルコムは20日、同社ホームページ内のバージョンアップ情報ページにおいて、京セラ製音声端末「WX320K」と「WX320KR」のアップデータを公開した。

【総務省】22日にWiMAX免許申請4社を集めた公開カンファレンスを開催 画像
ブロードバンド

【総務省】22日にWiMAX免許申請4社を集めた公開カンファレンスを開催

 総務省は、広帯域移動無線アクセスシステムに関する公開カンファレンスを11月22日に開催する。

ウィルコム、中国網通とPHS事業で提携〜中国市場でのデータ通信サービスの導入など目指し相互協力 画像
ブロードバンド

ウィルコム、中国網通とPHS事業で提携〜中国市場でのデータ通信サービスの導入など目指し相互協力

 ウィルコムは13日に、中華人民共和国の通信事業者である中国網絡通信集団公司(中国網通)と、PHS事業を推進するための包括的な契約を締結したことを公表した。

ウィルコムとタイのPHS事業者AWC、最大20Mbps以上を実現する次世代PHSの共同検討契約を締結 画像
ブロードバンド

ウィルコムとタイのPHS事業者AWC、最大20Mbps以上を実現する次世代PHSの共同検討契約を締結

 ウィルコムとタイ・Asia Wireless Communicationは9日(現地時間)、タイでの「次世代PHS」の導入に向けて、その可能性を検証する共同検討を実施する契約を締結した。

Advanced/W-ZERO3[es]を毎週5名にプレゼント!〜「みんなのアドエスブログ」開設 画像
ブロードバンド

Advanced/W-ZERO3[es]を毎週5名にプレゼント!〜「みんなのアドエスブログ」開設

 ワイズスタッフは1日に、ウィルコムのスマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」(シャープ製)のキャンペーンブログ「みんなのアドエスブログ」を開設した。2008年1月31日までの期間限定となる。

    Page 1 of 1
    page top