花江夏樹、下野紘ら『鬼滅の刃』のキャストがAnimeJapan2025で初めて集結し、同期の絆をテーマにしたイベントを開催。映画公開日や新ゲーム情報も発表された。
3月23日から開催となった「Anime Japan 2017」で『鋼の錬金術師』史上初となる大規模原画展の開催日時と会場が発表された。
3月26~27日に東京ビッグサイトで一般公開されていた国内最大のアニメイベント「AnimeJapan 2016」。本稿では、「AnimeJapan」の2日目に撮影したコンパニオン写真120枚をお届けします。
3月26~27日に東京ビッグサイトで一般公開されている国内最大のアニメイベント「AnimeJapan 2016」。本稿では、「AnimeJapan」の1日目に撮影したコンパニオン写真150枚をお届けします。
2016年3月25日から27日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されたAnimeJapan 2016の来場者数が2年連続で前年を上回り、過去最高となった。
国際展示場で開催中に「AnimeJapan2016」。アニメアニメ編集部では、現場のブースから生中継を行っている。視聴者プレゼントも実施中
AnimeJapan 2016が、2016年3月25日から27日の期間、東京ビッグサイトにて開催中だ。3月26日には、Cygamesブースにて新作プロジェクト発表会が開催された。
今夏放送のアニメ『orange』のキャスト情報が「AnimeJapan 2016」で発表。高宮菜穂役を花澤香菜、村坂あずさ役を高森奈津美、茅野貴子役を衣川里佳が演じる。
AnimeJapan 2016年でとりわけ存在感を発揮したのは、今年が初出展となったスタジオ地図ブースである。
3月26日・27日の2日間、東京ビッグサイトにて開催されたAnimeJapan 2016。その一角には、プレミアムコラボレーションと題したブースが設置され、来場者の目を引き付けていた。
AnimeJapan 2016のTV TOKYOブースでは、4月から放送される映像出展のほか、「怪盗ナナナからの挑戦状~アニメの記憶を取り戻せ~」と題した謎解きゲームもあった。
東京ビッグサイトにて3月25日から3月27日まで開催されるアニメの祭典AnimeJapan 2016。2016年10月に発売が予定されているソニー・コンピュータエンタテインメントのPS4対応バーチャルリアリティデバイスPlayStation VR出展されたPlayStationブースのレポートをお届けする。
3月25日から27日にかけて「AnimeJapan 2016」が東京ビッグサイトで開催中。REDステージのスタートを飾った『刀剣乱舞-ONLINE-』ステージの様子をお届けする。
AnimeJapan 2016のクリエイションエリアでは、AnimeJapan主催企画「WALL OF ANIMATION 2016」を展開中だ。2016年の放送・公開されるアニメの告知ポスターを一堂に展示している。
2015年3月20日から22日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されるAnimeJapan2015が、2015年からの新たな企画・施策を発表した。なかでも注目を浴びそう、3月20日にお台場のZepp Tokyoで開催される「AnimeJapan Night(仮)」だろう。
3月22日・23日に東京ビッグサイトで開催されたイベント「AnimeJapan 2014」。ソニーは、人気ゲーム"アイドルマスター”の世界に入り込めるHMD(ヘッド・マウント・ディスプレイ)を出展した。
3月22日、AnimeJapan 2014にてビジネスセミナー「アニメ業界最前線-求められる人材像とは?-」が開催された。期間中、アニメビジネス面にフォーカスを当てた企画の最初のセッションである。
3月22日、東京ビッグサイトにて開催されているAnimeJapan 2014にてビジネスセミナー「『アニメ×異業種』の可能性~『機動戦士ガンダム』のコラボレーション事例~」が開催された。
2014年3月22日と23日に東京ビッグサイトで開催されるAnimeJapan 2014に、4月5日に第一章の劇場上映開始を控える「THE NEXT GENERATION -パトレイバー-」が出展し、映画本編で撮影された全長約16メートルもの巨大な“98式イングラム”が仰向け状態で設置されている。
3月22日、23日、東京ビッグサイトにてAnimeJapan2014が開催。このコスプレ企画「コスプレイヤーズワールドの概要が発表となった。初心者からベテランまで、コスプレが楽しめる。