SKE48・谷真理佳が26日深夜放送のラジオ番組「AKB48のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に自身が送ったメール内容に誤解を招く表現があったとして謝罪した。
NMB48の山本彩が、声帯の手術を受けていたことを明かした。
女優・大島優子にとって、AKB48卒業後初の主演作となった『ロマンス』。念願だったタナダユキ監督とのタッグが実現し「自然体で演じられた現場。リラックスした芝居ができた」とふり返る。
持病のぜんそくの悪化により活動休止中のAKB48・島崎遥香が26日、活動を再開するとTwitterで報告した。
AKB48の新たな姉妹グループとして新潟に誕生したNGT48が25日にお披露目され、キャプテンを務める北原里英が意気込みをブログにつづった。
持病のぜん息が悪化して活動を休止しているAKB48の島崎遥香が、意味深長な言葉と画像をTwitterで投稿し、ファンから体調が心配されている。
乃木坂46に続く「坂道シリーズ」第2弾のアイドルグループ「欅坂46」(けやきざか46)の1期生メンバーオーディション最終審査が21日、都内で開催され、メンバー22名が決定し、メディアにお披露目された。
NMB48・山本彩が22日に愛知・ポートメッセなごやで開催するイベント「なんば式写メ会」を喉の治療のため欠席することがわかった。NMB48の公式サイトが21日、発表した。
AKB48の派生ユニット、フレンチ・キスが解散することが20日、明らかになった。11月5日にラストライブをさいたまスーパーアリーナで開催する。
今年の8月をもってAKB48を卒業した川栄李奈が、20日Twitterを開始した。
AKB48・高橋みなみが19日深夜放送のフジテレビ系「僕らが考える夜」で、結婚と芸能活動への考えを明かした。
テレビ朝日とKDDIは20日、スマートフォン向け動画配信事業において戦略的業務提携を締結したことを発表した。国内で初めて、通信キャリアのビッグデータを活用し、地上波番組連動のオリジナルコンテンツの共同制作を手掛ける。
8月18日、映画『ファンタスティック・フォー』の日本最速試写会がTOHOシネマズ 新宿にて開催された。イベントには松井玲奈さんが登壇し、アメコミファンの仲間入りを宣言した。
AKB48の小嶋真子が19日、不審者に追いかけられたことをトークライブアプリ「755」で明かした。
本日18日に行われた映画「テッド2」の完成披露試写イベントにタレントの有吉弘行とAKB48の小嶋陽菜が登場した。ここではその様子を写真を中心にお届けする。
今秋から放送開始予定のNHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌発表会見が18日(火)、東京・渋谷NHKで行われ、主題歌がAKB48の「365日の紙飛行機」に決定したことが明らかとなった。
AKB48・峯岸みなみが17日深夜放送のTBS系「UTAGE!」で、泥酔してしまったときの失敗談を明かした。
アイドルグループ・NMB48の新センターを務める須藤凜々花が、“枕営業疑惑”に対して「処女です」とキッパリ宣言し、反響を呼んでいる。
タレントの有吉弘行とAKB48の小嶋陽菜が18日、映画「テッド2」(8月28日公開)の.日本語吹替え版完成披露試写イベントに出席。小嶋が、お尻や太ももを触られるハプニングに悲鳴を上げた。
AKB48グループと、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」のコラボレーション企画から生まれた映画『9つの窓』。AKB48グループメンバーが1作品ずつ主演となり、
ハロー!プロジェクトのメンバーがパーソナリティを務めるラジオ番組「JAPAN ハロプロ NETWORK」(JFN)の公式Twitterアカウントが11日、不適切な発言を謝罪した。
本日10日発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』37・38号合併号は、“みるきー”ことNMB48/AKB48の渡辺美優紀が、表紙とグラビアページを飾っている。
AKB48の内田眞由美が7日、卒業を発表した。
AKB48島崎遥香が、7日に幕張メッセで開催される「僕たちは戦わない」劇場盤発売記念握手会を体調不良のため出演を中止することが発表されたことを受け、一部では前日にTwitter上での発言に批判が集まったことが原因では、と臆測する声があがっている。