1月16日に開催されるフィギュアスケート「木下グループpresentsニューイヤー・オン・アイス in 大阪 with パディントン」の模様が、CS放送「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」で独占生中継される。
フィギュアスケートの羽生結弦選手が熱愛報道を否定し、ファンを公言する尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が、報道に苦言を呈した。
第65回NHK紅白歌合戦で、特別企画として東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」が歌唱されることが分かった。
全日本フィギュアスケート選手権大会で、男子は羽生結弦が、女子は宮原知子が優勝した。浅田真央は3位だった。羽生選手は、優勝しながらも出来には不満足の様子。世界選手権で完璧な演技を目指す。
元フィギュアスケート世界女王の安藤美姫さんが、13日にスペイン・バルセロナで行われたフィギュアスケートのグランプリファイナルのエキシビジョンにサプライズ登場したことについて、観客やファンに感謝した。
TOKYO FMのスポーツワイド番組「SPO☆LOVE」の12月19日放送回では、今年活躍したアスリートたちの”勝負曲”を一挙オンエアする。
家庭画報は、1月号にて、羽生結弦選手が羽織袴姿を初公開した「羽生結弦 氷上の奇跡2016 男子フィギュアスケート~新たなる挑戦」を掲載する。
フジテレビジョンは、「全日本フィギュアスケート選手権2015」を地上波フジテレビ系列にて中継し、大会前日に行われる「滑走順抽選」の模様を大会史上初めて独占でインターネット生中継する。
羽生結弦選手が出演するロッテ「キシリトールホワイト」の新CMが、10月20日よりオンエアされる。
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が28日放送のNHK「あさイチ」に生出演した。視聴者から寄せられたファックス数は“新記録”を叩きだした。
フィギュアスケート男子のソチ五輪金メダリスト・羽生結弦選手が、28日放送のNHK「あさイチ」のプレミアムトークに生出演する。
27日、都内にて、「ロッテ ガーナ チョコびらきセレモニー2015」が行われ、男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が登場した。ここでは羽生選手の写真を中心にお届けする。
フィギュアスケートの羽生結弦選手、女優の広瀬すず、土屋太鳳、松井愛莉が27日、都内にて、「ロッテ ガーナ チョコびらきセレモニー2015」に出演した。
P&Gは、ライフスタイルウェブサイト「マイレピ」内で男子フィギュアスケートの羽生結弦を起用した特別企画「YUZU DAYS」をプレオープンした。
1日行われた「いのちと献血の大切さを考える」イベントに、「平成27年はたちの献血キャンペーン」のキャラクターである男子フィギュアスケーターの羽生結弦選手が登場した。
1日、日本赤十字は「平成27年はたちの献血キャンペーン」のキャラクターである男子フィギュアスケーターの羽生結弦選手を招き、いのちと献血の大切さを考えるイベントを行った。
フィギュアスケーターの羽生結弦が精巧な“等身大フィギュア”になった。金メダルを獲得した名プログラム「パリの散歩道」での最後の決めポーズを再現している。
「世界フィギュアスケート選手権2015」が25日、中国上海で開催された。日本人初の2連覇に期待がかかる羽生結弦選手などが登場する注目の今大会の模様は、フジテレビ系列で26日から29日まで4夜にわたって連続放送される。
モデルの土屋太鳳・松井愛莉・広瀬すずが、フィギュアスケーターの羽生結弦にチョコレートでメッセージを贈った。羽生は、「自分にも、みなさんの想いが届きました。ありがとうございました」と感謝の想いを寄せた。
女子フィギュアスケート元世界女王・安藤美姫が24日、自身のインスタグラムを更新。男子フィギュアスケート・羽生結弦選手の退院を喜び、今後の活躍にエールを送った。
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が20日、自身のブログを更新。「尿膜管遺残症」で入院していた男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が退院したことに「身体の底からパワー湧いて来ました!!」と喜びをあらわにした。
日本赤十字社などは、「はたちの献血キャンペーン」(2015年1月1日~2月28日)を全国展開。今回はフィギュアスケートの羽生結弦選手がキャンペーンキャラクターに就任し、献血への協力と参加を同世代に向けて呼びかける。
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手(ANA)が、ボディケア商品を製造販売するファイテン(京都府京都市)とアドバイザリー契約を締結したことが11日、明らかになった。
元フィギュアスケート選手の織田信成さんが、10日放送の出演番組で、試合直前の練習で負傷した羽生結弦選手のものまねを披露していることについて自身のTwitterで理解を求めた。