VoLTEニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

VoLTEに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
LTE LTE-Advanced NTTドコモ
KDDI、12月初旬から「au VoLTE」を提供開始……対応端末は2モデル 画像
ブロードバンド

KDDI、12月初旬から「au VoLTE」を提供開始……対応端末は2モデル

KDDIは12月初旬から始まる4G LTEネットワークを活用した音声通話サービス「au VoLTE」の提供と、その料金プラン、並びに対応端末を発表した。

【インタビュー】iPhone 6/6 Plus、重要なのは体感できる「実効速度」……ソフトバンク技術者に聞いた 画像
IT・デジタル

【インタビュー】iPhone 6/6 Plus、重要なのは体感できる「実効速度」……ソフトバンク技術者に聞いた

 9月19日、ついにiPhone 6が発売される。初日だけで400万台の予約を集めた新モデルは、間違いなく過去最多の台数を売り上げることになるだろう。

ドコモ、iPhone 6/6 Plusが下り150Mbpsの1.7GHz帯“フルLTE”に対応……VoLTEや700MHzも「対応予定」 画像
ブロードバンド

ドコモ、iPhone 6/6 Plusが下り150Mbpsの1.7GHz帯“フルLTE”に対応……VoLTEや700MHzも「対応予定」

 NTTドコモは17日、同社のLTEネットワークに関する戦略発表会見を開催。今月19日に発売を控える「iPhone 6/6 Plus」については、東名阪地域を中心に1.7GHz帯で提供する150Mbpsの高速通信サービスに対応させる考えを示した。

iPhone 6/6 Plus、キャリアアグリゲーションやVoLTEに対応 画像
IT・デジタル

iPhone 6/6 Plus、キャリアアグリゲーションやVoLTEに対応

 国内で販売予定のiPhone 6(モデルA1586)及びiPhone 6 Plus(モデルA1524)で、キャリアアグリゲーションを用いた屋外高速通信に対応することが明らかとなった。

【速報】アップル、iPhone 6とiPhone 6 Plusを発表……VoLTE対応 画像
IT・デジタル

【速報】アップル、iPhone 6とiPhone 6 Plusを発表……VoLTE対応

 米アップルは9日(日本時間10日)新型 iPhoneを発表した。『iPhone 6』と『iPhone 6 Plus』の、2機種のラインナップ。

【座談会】高音質通話サービス「VoLTE」はどれくらいユーザーにひびくのか? 画像
IT・デジタル

【座談会】高音質通話サービス「VoLTE」はどれくらいユーザーにひびくのか?

 ドコモがVoLTEによる通話サービスを開始してから約1ヵ月。とはいえ、自分と通話相手の両方が対応端末を持っていないと使えないため、まだまだその効果を実感できる機会は少ない。

NTTドコモ、「ARROWS NX F-05F」をVoLTEに対応 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「ARROWS NX F-05F」をVoLTEに対応

 NTTドコモは28日、2014夏モデルとして発売中のAndroidスマートフォン「ARROWS NX F-05F」を29日からVoLTEに対応させると発表した。ソフトアップデートで対応となる。

NTTドコモ、7型タブレット「AQUOS PAD SH-06F」を24日からVoLTE対応に 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、7型タブレット「AQUOS PAD SH-06F」を24日からVoLTE対応に

 NTTドコモは22日、2014夏モデルとして発売中の7インチAndroidタブレット「AQUOS PAD SH-06F」を、24日からVoLTEに対応させると発表した。ソフトアップデートで対応となる。

キャリアアグリゲーションの実力を示したau……最新端末で東京、大阪の3キャリアの通信速度を分析する 画像
ブロードバンド

キャリアアグリゲーションの実力を示したau……最新端末で東京、大阪の3キャリアの通信速度を分析する

RBB TODAYでは、無料アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」の計測データから、2014年発売の最新端末での比較を行い、3キャリアの最新状況を把握するべく分析した。

エリクソン、最新のモビリティ・レポートを公開……世界で4G/LTEの格差が拡大する 画像
ブロードバンド

エリクソン、最新のモビリティ・レポートを公開……世界で4G/LTEの格差が拡大する

 エリクソンは1日、商用ネットワークのトラフィックやマーケットトレンドに関する見解をまとめたモビリティ・レポートを発表した。エリクソンでは既存の商用ネットワークを対象に、毎年世界規模でデータトラフィックの測定を行っている。

ドコモ「Xperia Z2 SO-03F」と「AQUOS ZETA SH-04F」が27日からVoLTEに対応 画像
IT・デジタル

ドコモ「Xperia Z2 SO-03F」と「AQUOS ZETA SH-04F」が27日からVoLTEに対応

 NTTドコモは26日、Androidスマートフォン「Xperia Z2 SO-03F」と「AQUOS ZETA SH-04F」の2機種で、VoLTEを利用可能にするソフトアップデートを6月27日の10時に開始すると発表した。

NTTドコモ「GALAXY S5 SC-04F」、国内初VoLTEに対応……ソフト更新で 画像
IT・デジタル

NTTドコモ「GALAXY S5 SC-04F」、国内初VoLTEに対応……ソフト更新で

 NTTドコモは24日、Androidスマートフォン「GALAXY S5 SC-04F」に最新ソフトのアップデートを提供。これにより、NTTドコモが提供するVoLTEに対応する。VoLTE対応は同機が初。

NTTドコモ、10.1型タブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」を6月27日に発売……世界最薄・最軽量で通話もできる 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、10.1型タブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」を6月27日に発売……世界最薄・最軽量で通話もできる

 NTTドコモは23日、夏モデルとして発表した10.1インチタブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」を6月27日に発売すると発表した。ブラック、ホワイトの2色が用意される。

ドコモ、VoLTEの提供を24日より開始……国内一番乗り 画像
エンタープライズ

ドコモ、VoLTEの提供を24日より開始……国内一番乗り

 NTTドコモは18日、「VoLTE」による通話サービスを6月24日より提供開始することを発表した。他社にさきがけ、国内で初めての提供となる。

NTTドコモ、4.3型のコンパクトスマホ「Xperia A2 SO-04F」を6月19日に発売 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、4.3型のコンパクトスマホ「Xperia A2 SO-04F」を6月19日に発売

 NTTドコモは16日、2014年夏モデルとして発表したAndroidスマートフォン「Xperia A2 SO-04F」を6月19日に発売すると発表した。また、同じ夏モデルの「AQUOS PAD SH-06F」も6月20日に発売する。

【ドコモ 2014年夏モデル】通話機能内蔵でVoLTEにも対応する10型タブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」 画像
IT・デジタル

【ドコモ 2014年夏モデル】通話機能内蔵でVoLTEにも対応する10型タブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」

 NTTドコモの2014年夏モデルとして発表された10.1インチタブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」は、10インチクラスのLTE対応タブレットとして世界最薄・最軽量が特長。

「音声品質向上とカケホーダイでVoLTE推し」……ドコモ加藤社長・質疑応答 画像
エンタープライズ

「音声品質向上とカケホーダイでVoLTE推し」……ドコモ加藤社長・質疑応答

 NTTドコモは14日、2014夏モデルのスマートフォン・タブレット新製品、および「VoLTE」による通話サービスの発表会を開催した。同社社長の加藤薫氏は発表会後に記者からの囲み取材に応じた。発表会壇上での質疑応答の内容と合わせて紹介する。

NTTドコモ・加藤社長が語る……国内初「VoLTE」サービスの“4つの特長” 画像
エンタープライズ

NTTドコモ・加藤社長が語る……国内初「VoLTE」サービスの“4つの特長”

 NTTドコモは14日、2014年夏モデルのスマートフォン・タブレット新製品発表会を開催。6月下旬から国内で初めて「VoLTE」による通話サービスを提供開始する。

ドコモ、「VoLTE」による通話サービスを6月より提供開始……国内キャリア初 画像
エンタープライズ

ドコモ、「VoLTE」による通話サービスを6月より提供開始……国内キャリア初

 NTTドコモは14日、「VoLTE」(Voice over LTE)による通話サービスを、6月下旬より提供することを発表した。国内キャリアとしては初の提供となる。

【KDDI決算発表】ドコモの料金プランは本当に評価されているのか?……田中社長の一問一答 画像
ブロードバンド

【KDDI決算発表】ドコモの料金プランは本当に評価されているのか?……田中社長の一問一答

ぶら下がりの一問一答では、要所要所で明言を避けつつ含みのある発言もされていた。好調な業績を背景にさまざまなプランを考えテストしながら、新料金、VoLTE、LTE-Advancedなどベストなタイミングを見計らっているようだ。

「音声通話定額」に改めて注目、一番“使える”のはどのキャリア? 画像
エンタープライズ

「音声通話定額」に改めて注目、一番“使える”のはどのキャリア?

 LTEの高速データ通信ネットワーク上で音声通話を実現する技術「VoLTE」の実用化が近づいている。先月末、ソフトバンクモバイルは、「音声定額」と「パケット定額」をパックにしたスマホ向けプランを発表しているが、これもVoLTE時代を見据えてのものだ。

【インタビュー】ソフトバンク新料金プラン その狙い、メリットを聞く……VoLTE時代を見据えて? 画像
ブロードバンド

【インタビュー】ソフトバンク新料金プラン その狙い、メリットを聞く……VoLTE時代を見据えて?

 ソフトバンクは1月24日に、音声通話とパケットを定額で提供するという新料金プランを発表した。業界はすぐさま反応し「契約を1本に絞れば安いかも」「いや、それでも高いのでは?」「VoLTEシフトへの下地固めだろう」などとWebメディアやソーシャルの話題をさらっている。

【MWC 2012(Vol.1)】エリクソン、トラフィック制御やVoLTE、3Gの高度化など多数出展 画像
ブロードバンド

【MWC 2012(Vol.1)】エリクソン、トラフィック制御やVoLTE、3Gの高度化など多数出展

 エリクソン・ジャパンは7日、27日からスペイン・バルセロナで開幕する「Mobile World Congress(MWC)2012」の出展概要について報道陣向けの説明会を開催、同社CTOの藤岡雅宣氏がプレゼンテーションをおこなった。

【MWC 2011(Vol.30)】将来的にはすべての音声通話がVoLTEに……エリクソン展示 画像
エンタープライズ

【MWC 2011(Vol.30)】将来的にはすべての音声通話がVoLTEに……エリクソン展示

 エリクソン(Ericsson)は、LTEネットワークにおけるIPベースの音声サービス「Voice over LTE(VoLTE)」のデモをはじめとして、携帯電話システムを支えるさまざまなインフラの展示を行った。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top