スター・ウォーズニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スター・ウォーズに関するニュース一覧(7 ページ目)

STAR WARSがさっぽろ雪まつりに!…“ルーカスフィルム公認”の雪像あらわる! 画像
エンタメ

STAR WARSがさっぽろ雪まつりに!…“ルーカスフィルム公認”の雪像あらわる!

 来年12月18日、遂に公開となる『STAR WARS:THE FORCE AWAKENS(原題)』だが、公開まで1年を切った2015年初旬、2月5日から行われる第66回 さっぽろ雪まつりの目玉として、大通西4丁目「STV広場」に「雪のスター・ウォーズ」が登場する。

「スター・ウォーズ」ファイトシーンのBEST10を動画でチェック 画像
エンタメ

「スター・ウォーズ」ファイトシーンのBEST10を動画でチェック

 最新作『STAR WARS :THE FORCE AWAKENS(原題)』の特報が解禁となった。「スター・ウォーズ」のYouTubeオフィシャルチャンネルでは、「Best Star Wars Fights - The StarWars.com 10」がアップされている。

遂に『スター・ウォーズ』シリーズ最新作映像が解禁!(動画追加) 画像
エンタメ

遂に『スター・ウォーズ』シリーズ最新作映像が解禁!(動画追加)

 27日、スター・ウォーズ公式facebookが、最新作『STAR WARS :THE FORCE AWAKENS(原題)』の特報が29日にリリースされると発表していたが、遂にその映像が解禁された。

『スター・ウォーズ』最新作、映像が遂に29日未明解禁! 画像
エンタメ

『スター・ウォーズ』最新作、映像が遂に29日未明解禁!

 27日、スター・ウォーズ公式facebookが、最新作『STAR WARS :THE FORCE AWAKENS(原題)』の特報が29日にリリースされると発表した。これまでは出演キャストや公開日しか明かされていなかった。

“フォースの目覚め”…『スター・ウォーズ』最新作のタイトル、遂に決定! 画像
エンタメ

“フォースの目覚め”…『スター・ウォーズ』最新作のタイトル、遂に決定!

 ウォルト・ディズニー・ジャパンは、2015年12月18日より、映画『Star Wars』シリーズ最新作が全国公開され、そのタイトルが、『Star Wars : The Force Awakens(原題)』であると発表した。

新型宇宙戦闘機の姿が明らかに……『スター・ウォーズ:エピソードVII』[動画] 画像
エンタメ

新型宇宙戦闘機の姿が明らかに……『スター・ウォーズ:エピソードVII』[動画]

 J.J.エイブラムス監督で撮影が進行している『スター・ウォーズ:エピソードVII』。劇中に登場すると思われる宇宙戦闘機の姿が21日、明らかになった。「エピソードIV~VI」に登場した「Xウイング」によく似た機体だ。

新『スター・ウォーズ』追加キャスト発表 新星ルピタ・ニョンゴら 画像
エンタメ

新『スター・ウォーズ』追加キャスト発表 新星ルピタ・ニョンゴら

 『スター・ウォーズ』の新シリーズ第1弾として注目を集めている『スター・ウォーズ/エピソード7』(仮題)。ハン・ソロ役のハリソン・フォードなどの出演が発表され、さらに注目度が高まっている本作だが…

新『スター・ウォーズ』に出演できる! 渡航&宿泊費付き 画像
エンタメ

新『スター・ウォーズ』に出演できる! 渡航&宿泊費付き

 世界中の注目を集めている『スター・ウォーズ』新シリーズ。その最新作となる『スター・ウォーズ/エピソード7』(仮題)にキャストのひとりとして出演できる、「スター・ウォーズ/フォース・フォー・チェンジ」キャンペーンが実施されることが決定…

スター・ウォーズVII、日本公開日決定 画像
エンタメ

スター・ウォーズVII、日本公開日決定

 ウォルト・ディズニー・ジャパンは“スター・ウォーズの日”の4日、シリーズ第7作『スター・ウォーズ:エピソードVII』の日本公開日を、2015年12月18日と発表した。世界公開日はすでに発表されていたが、日本公開も同じ日となる。

5月4日は「スター・ウォーズの日」 日本記念日協会も認定 画像
エンタメ

5月4日は「スター・ウォーズの日」 日本記念日協会も認定

 5月4日はルーカス・フィルム公認の“Star Wars Day”。世界中のファンがスター・ウォーズの文化を祝い、映画を称える日として親しまれてきたが、我が国の一般社団法人・日本記念日協会も5月4日を「スター・ウォーズの日」と認定した。

ザ・シネマ、スター・ウォーズ関連番組を24時間ぶっつけ放送 画像
エンタメ

ザ・シネマ、スター・ウォーズ関連番組を24時間ぶっつけ放送

洋画専門CS放送ザ・シネマが、5月4日の「スター・ウォーズの日」にスター・ウォーズとその関連番組の24時間ぶっつけ放送を実施する。エピソード1から6他、多彩な番組が並ぶ。

『スター・ウォーズ 反乱者たち』、日本放送決定……IIIとIVをつなぐ 画像
エンタメ

『スター・ウォーズ 反乱者たち』、日本放送決定……IIIとIVをつなぐ

 ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ルーカスフィルム・アニメーションが制作した、「スター・ウォーズ」シリーズの最新テレビアニメーション・シリーズとなる『スター・ウォーズ 反乱者たち』を、この冬、日本初放送する。

『スター・ウォーズ』新作のキャスト発表……H. フォードら登場 画像
エンタメ

『スター・ウォーズ』新作のキャスト発表……H. フォードら登場

 ルーカスフィルムは30日、映画『スター・ウォーズ:エピソードVII』のキャストを発表した。ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、マーク・ハミルら旧作の俳優が登場する。

5月4日は、24時間スター・ウォーズと共にあらんことを 画像
エンタメ

5月4日は、24時間スター・ウォーズと共にあらんことを

 洋画専門CS放送ザ・シネマは、ルーカス・フィルム公認の「スター・ウォーズの日」である5月4日にあわせて、同日朝6時から翌朝6時まで、特集「24時間スター・ウォーズDAY」を放送する。

「STAR WARS」デザインの「LUMIX」など、パナソニックから限定コラボ商品 画像
IT・デジタル

「STAR WARS」デザインの「LUMIX」など、パナソニックから限定コラボ商品

 パナソニック コンシューマーマーケティングは28日、同社のショッピングサイト「Panasonic Store」のリニューアルオープンを記念して、映画「STAR WARS」との限定コラボデザイン商品の販売を開始した。

『スター・ウォーズ』チューバッカ役の俳優、ライトセーバー杖を機内に持ち込み一悶着 画像
エンタメ

『スター・ウォーズ』チューバッカ役の俳優、ライトセーバー杖を機内に持ち込み一悶着

 『スター・ウォーズ』シリーズでチューバッカを演じたピーター・メイヒューが3日(現地時間)、映画に登場する武器「ライトセイバー」…

アル・パチーノ、『スター・ウォーズ』『ダイ・ハード』出演を蹴った過去を明かす 画像
エンタメ

アル・パチーノ、『スター・ウォーズ』『ダイ・ハード』出演を蹴った過去を明かす

 アル・パチーノが、『スター・ウォーズ』や『ダイ・ハード』といった大ヒット作の出演オファーを蹴り、結果的にハリソン・フォードや…

『Star Wars Rebels』2014年秋放送開始 新アニメ 画像
エンタメ

『Star Wars Rebels』2014年秋放送開始 新アニメ

 スター・ウォーズ公式サイトは、シリーズの新しいテレビアニメーションシリーズの製作を発表した。『Star Wars Rebels』とタイトルされ、2014年秋に1時間枠の特別番組をディズニーXDチャンネルでまず放映、その後テレビシリーズが続くことになる。

EA、「スターウォーズ」ビデオゲーム化の独占ライセンスを獲得 画像
エンタメ

EA、「スターウォーズ」ビデオゲーム化の独占ライセンスを獲得

 EAとウォルト・ディズニー・カンパニーが独占ライセンス締結を発表し、今後数年間にわたりEAが「スターウォーズ」ゲームの開発を行なっていくことを明らかにしました

アニメ版「スター・ウォーズ」の新方針 画像
エンタメ

アニメ版「スター・ウォーズ」の新方針

 長年、「スター・ウォーズ」シリーズを生み出してきたルーカスフィルム(Lucasfilm)は、2013年3月11日にシリーズにおけるアニメーション作品の新たな方針を明らかにした。

セガトイズ、「スターウォーズ」のダース・ベイダー型ホームプラネタリウム、星空に戦闘機も登場 画像
IT・デジタル

セガトイズ、「スターウォーズ」のダース・ベイダー型ホームプラネタリウム、星空に戦闘機も登場

 セガトイズは、映画「スターウォーズ」に登場する“ダース・ベイダー”のデザインをした家庭用プラネタリウム「HOMESTAR Darth Vader」を発表した。販売開始は3月29日。希望小売価格は6,300円。

キャリー・フィッシャー、新『スター・ウォーズ』出演 画像
エンタメ

キャリー・フィッシャー、新『スター・ウォーズ』出演

 キャリー・フィッシャーが、『スターウォーズ』の新シリーズ第1作目となる『Episode Vll』(原題)に復帰することを認めた。1977年から1983年に渡って『スター・ウォーズ』3部作にハリソン・フォードやマーク・ハミルらと出演してきたキャリー(現在56歳)だが…

2016年までに「デス・スター」建設を…ホワイトハウスが却下 画像
エンタメ

2016年までに「デス・スター」建設を…ホワイトハウスが却下

 米国政府のウェブサイト「WE the PEOPLE」では誰もが政府に対して請願を行うことができ、賛同者が2万5000人を超えたものに対しては公的な対応が義務付けられています。

M. ヴォーン、『スター・ウォーズ VII』の監督に? H. フォード続投?  画像
エンタメ

M. ヴォーン、『スター・ウォーズ VII』の監督に? H. フォード続投? 

 マシュー・ヴォーンが『スター・ウォーズ エピソードVII』(エピソード7)の監督を務める可能性が出てきた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 7 of 9
page top