BIGLOBEは4月18日より、総合動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」にて、オリジナル番組『東方力丸「北斗の拳」』の無料配信を開始した。
BIGLOBEストリームで、映画「中国の鳥人」「大怪獣東京に現わる」の本編無料配信が開始された。
BIGLOBEストリームは、新作テレビアニメ「ぽかぽか森のラスカル」の無料配信を開始した。
BIGLOBEは、映画「トム・ヤム・クン!」のオリジナル特番を制作、4月14日よりシネマスクランブルおよびBIGLOBEストリームにて無料配信を開始した。
BIGLOBEストリームでは4月14日より、エリック・クラプトンの映像作品「Live in California」の無料ビデオライヴコンサートを開催する。
BIGLOBEの音楽情報サイト「BIGLOBE Music」は、「Mora」を運営するレーベルゲートと連携し、音楽配信サービス「Mora on BIGLOBE」を4月13日から提供する。
BIGLOBEは学校法人大原学園と連携し、「資格の大原」による「情報処理技術者試験」本試験解答速報会の映像を独占配信し、さらに「採点」サービスを無料提供する。
「ヒューマントラスト・シネマ」制作委員会は4月11日に、短編映画作品「ハートフル・コンテンツ」の公募5作品のWeb投票の結果を発表、表彰式を開催した。
BIGLOBEの有料動画ポータルサイト「BIGLOBE ViDEO STORE」で4月11日、華流ドラマ「華の家族」(2001年・全40話)の配信が開始された。
BIGLOBEの有料動画ポータルサイト「動画ストア」が大幅リニューアルされ、「BIGLOBE ViDEO STORE」として4月11日に新たにサービスが開始された。
動画ポータルサイトの「BIGLOBEストリーム」は、「ACミラン サッカースクール」(全6話)の無料配信を始めた。
BIGLOBEストリームで、華流ドラマ「ビーチ」(2004年・全20話)の無料配信が開始された。
今回発表されたのは情報番組の「三船美佳のずぼらぼ」と、「ブラザートム&松尾貴史 魂のカレー」の2番組だ。
総合動画ポータルサイトの「BIGLOBEストリーム」は、ポール・マッカートニーの映像作品「Live in St. Petersburg」を配信開始した。
BIGLOBEストリームでは4月4日より、「アメージング・ベイビー・ビデオ」の無料配信を開始した。
BIGLOBEストリームで、親子で楽しめる動物ドキュメンタリー番組「世界のアニマルライフ」の無料配信が開始された。
動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」が、4月1日(土)にリニューアルする。
BIGLOBEは3月29日より、旅行情報のポータルサイト「BIGLOBEトラベル」にて、「観光ガイドコーナー」を開始した。
日本電気(NEC)は、ISP事業である「BIGLOBE」を分社化。ほか5社とともに、合弁会社「NECビッグローブ」を7月1日に設立する。今回の分社化は、外部の力を取り入れることで、BIGLOBEのより一層の成長を促すために実施されるものだ。
BIGLOBEストリームでは3月27日より、バラエティ番組「THE 鈴木タイムラー」の無料配信を開始した。
BIGLOBEストリームで、ロックバンド「KISS(キッス)」の映像作品「Kiss My Ass」の無料配信が開始された。
BIGLOBEストリームで3月23日、アニメ「未来少年コナン」の無料配信が開始された。
BIGLOBEストリームの「おすすめアニメ・特撮」では3月20日より、新作アニメ「大魔法峠」の第1話、第2話を1週間限定で配信する。
BIGLOBEストリームでは3月24日、お笑いタレントのアンガールズが自らトーク映像をライブ配信する特別企画を開催する。