2015年2月の監視カメラニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年2月の監視カメラに関するニュース一覧(2 ページ目)

キヤノン、ネットワークカメラ最大手アクシスを連結子会社化へ 画像
ブロードバンド

キヤノン、ネットワークカメラ最大手アクシスを連結子会社化へ

 キヤノンは10日、スウェーデンに本社を構えるアクシスの全株式を公開買付けを実施することを発表した。キヤノンはアクシスの発行済普通株式の100%を取得し、連結子会社化を目指す。

NHK、災害時に映像を自動伝送するシステムを開発……屋外映像を常時収録 画像
エンタープライズ

NHK、災害時に映像を自動伝送するシステムを開発……屋外映像を常時収録

 日本放送協会(NHK)は9日、屋外に設置した情報カメラなどの映像を、災害発生時に自動的に放送局に伝送する「災害映像自動伝送システム」を開発したことを発表した。

リアルタイムでPCから視聴できる業務用ドライブレコーダーが登場 画像
エンタープライズ

リアルタイムでPCから視聴できる業務用ドライブレコーダーが登場

 オーディックスは、5・6日にパシフィコ横浜で開催された「震災対策技術展」横浜で、業務ユースを想定したドライブレコーダーシステム「カレントモーション・プロ」を展示した。

ケンウッド、高感度で広角撮影可能なカーナビ用リアビューカメラ2機種が登場 画像
エンタープライズ

ケンウッド、高感度で広角撮影可能なカーナビ用リアビューカメラ2機種が登場

JVCケンウッドはカーナビゲーション用のリアビューカメラを2機種、「CMOS-230」「CMOS-230W」を3月上旬より販売開始する。最低被写体照度0.9ルクスの暗視能力で視認性の高い後方確認が可能となっている点が特徴だ。

警視庁、公開捜査用twitterで窃盗事件被疑者の動画を公開 画像
ブロードバンド

警視庁、公開捜査用twitterで窃盗事件被疑者の動画を公開

 警視庁刑事部が窃盗事件被疑者の動画と画像を公開捜査用twitterアカウント(@MPD_keiji)で公開し、情報提供を呼び掛けている。

ゼネテック、ネットワーク工事不要の遠隔監視カメラソリューションを提供開始 画像
ブロードバンド

ゼネテック、ネットワーク工事不要の遠隔監視カメラソリューションを提供開始

 ゼネテックは3日、M2M(Machine-to-Machine)クラウドプラットフォーム「Surve-i」を活用した業務用遠隔監視カメラソリューションの提供を開始した。

パナソニック、「iFデザイン賞2015」で防犯機器を含む過去最多の22製品が受賞 画像
ブロードバンド

パナソニック、「iFデザイン賞2015」で防犯機器を含む過去最多の22製品が受賞

 パナソニックは3日、工業デザインの振興を目的とするドイツの「iFデザイン賞2015」において、同社にとって過去最多となる22の製品が「iFデザイン賞」を受賞したことを発表した。

茨城県警、土浦市で発生したコンビニ強盗未遂事件を公開捜査に 画像
ブロードバンド

茨城県警、土浦市で発生したコンビニ強盗未遂事件を公開捜査に

 茨城県警は、土浦市のコンビニにおいて発生した強盗未遂事件の容疑者画像を同県警のウェブサイトで公開した。

同軸ケーブルでフルHD映像を配信できる防犯カメラが発売 画像
エンタープライズ

同軸ケーブルでフルHD映像を配信できる防犯カメラが発売

 TOAは防犯カメラ「HD-CVシリーズ」を拡充し、同軸ケーブルでフルHD映像を伝送できるコンビネーションカメラ2機種を1月30日に発売した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top