J-COMは3月5日より、同社のインターネットサービス「J-COM Net」加入者向けページの「スポーツ」チャンネルにて、今年度のJリーグのJ1全試合のダイジェスト版をオンデマンド配信する。
ISPのぷららネットワークスは、沖電気と共同で700kbpsを想定した高速動画配信実験を実施すると発表した。実験開始は7月2日で、ユーザは、J-Ole!提供のJリーグJ1全試合、たらみオールスターサッカー、サントリーチャンピオンシップ(それぞれダイジェスト)が視聴できる。
商用サービスの開始を宣言するとともに予告したように、AIIが、さまざまなコンテンツの配信を開始した。有料・無料を問わず、今月新たに配信されるコンテンツは全部で7本。新規コンテンツ以外にも、既存コンテンツの更新を図るなど、その充実ぶりには目覚しいものがある。3月にスタートするコンテンツは次のとおり。
AIIは、3月11日からJリーグ情報サイトの「Internet Soccer Program J-Ole!」のブロードバンドコンテンツ配信を実施すると発表した。