わーい!わーい!枯れ葉の山に大喜びの犬
枯れ葉の山がモコモコと動き出すと、犬がひょっこりと顔を出しました。
しつけの1つである『おすわり』これができていれば、少しじっとして欲しい場面や、散歩中に何かに興奮してしまったときにも抑制することができます。他の犬に対するマウンティングの防止になることも!!
赤ちゃんと猫が仲良く並んでいます。
赤ちゃんは、まだ上手に座れないのか猫に寄りかかっています。
ベビープールで大はしゃぎのハスキー犬
ハスキー犬の子犬がプールに入って大はしゃぎしています。
プールに入っては、庭を走り回り、またプールへ飛び込みます。
生後六ヶ月になるゴールデンレトリバーの目線の先には、テレビに映るライオンの姿。
それを見てどんどん後ずさりして行きます。
床に寝転ぶまだ11ヵ月のハスキー犬。
飼い主さんが起こそうとしますが、嫌がっています。
一所懸命に滑り台に登ろうとしている犬。
ブルドッグが階段を下りて行きます。
体格が四角く足が短めなので階段は苦手の様。
飼い主さんによるサモエドのブラッシングが始まりました。
首の辺りに数回ブラシを入れるだけで、ブラシにはごっそりと毛が抜けて付いています。
頭にインコが乗ったゴールデンレトリバー。
どうしたら良いのか分からず固まってしまいました(*゜ロ゜)
まだ2ヶ月のやんちゃなハスキー犬が、寝転がったサモエドのお腹に飛び乗ってじゃれついては、何度も遊びに誘います。そして、いつしか二匹は楽しそうに遊び始めます♪
何回見てもたまらない…!はしゃいでじゃれる柴子犬が鼻血が出そうな可愛さ
はしゃいでじゃれまくりの柴犬の子犬。
飼い主さんがボールを投げるのをワクワクして待っているワンコ!
器用に鼻先を使ってリフティングをしまくります!!どこに落ちるかをちゃんと見て動いているワンコ、お見事です(*´艸`*)♪
犬小屋に住み着く猫親子、散歩も犬と一緒
飼い主さんが外の犬小屋に行くと、その中には犬と猫が一緒に入っています。
そして小屋の外にも猫!
大きなゴールデンレトリバーのお腹で顔を埋めて寝ている子犬。
その時、ゴールデンレトリバーの様子が少しおかしい?
テーブルに向き合う様に座る飼い主さんとゴールデンレトリバー。
ゴールデンレトリバーはテーブルに前のめりになり口元をペタッとつけています。
怒るパグ、気にくわないボトル
シャンプーボトルなどがバスタブの縁に並べられています。
それを眺めるパグですが、その場から離れて行きます。
ベッドで寝ている飼い主さんの横に、真っ白でモフモフなサモエド。
散歩に連れて行って欲しくて、飼い主さんの胸に優しく手をかけ、起きてと催促している様です。
足の短いコーギーは、体への負担も大きく階段の上り下りが苦手です。
フカフカの大型犬を撫でてみたい様子のかわいい赤ちゃん。手を伸ばしてみますが、どうしても勇気が出ないようです。
子猫とゴールデンレトリバー、何年経っても一緒
お帰りー!飼い主さんが大好き過ぎるハスキー犬
猫と犬が、仲良く横になっています。猫はすっかりくつろいで、すやすやと眠っています。
犬も眠くなってきたようで、なんと猫の上に頭を乗せて、枕がわりにしてしまいました!
アイリスオーヤマ株式会社が運営するペットWEBマガジン「アイリスペットどっとコム犬といっしょ」が発表した愛犬についての悩みトップ5は…