microSDHCニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

microSDHCに関するニュース一覧(2 ページ目)

東芝エルイー、内蔵メモリとメモリーカードによるWメモリ機能搭載のICレコーダー 画像
IT・デジタル

東芝エルイー、内蔵メモリとメモリーカードによるWメモリ機能搭載のICレコーダー

 東芝エルイートレーディングは15日、2GBの内蔵フラッシュメモリと最大32GBのmicroSD/microSDHCによるWメモリ機能を備えたICレコーダー「TY-VRS701」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は9,000円前後。

エバーグリーン、USBフラッシュメモリ風デザインのミニMP3プレーヤー 画像
IT・デジタル

エバーグリーン、USBフラッシュメモリ風デザインのミニMP3プレーヤー

 エバーグリーンは、USBフラッシュメモリ風デザインのミニMP3プレーヤー「DN-2009」を同社の直販サイト上海問屋で発売した。直販サイトでの価格は999円。

グリーンハウス、JIS防水設計でSDスピードClass2に対応する16GBのmicroSDHCカード 画像
IT・デジタル

グリーンハウス、JIS防水設計でSDスピードClass2に対応する16GBのmicroSDHCカード

 グリーンハウスは15日、16GBのmicroSDHCカード「GH-SDMRHC16G2」を発表。4月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円。JIS防水保護等級7に適合、SDスピードクラス「Class2」に対応する。

YouTubeなどのFLV動画が楽しめる2GBのフラッシュメモリ内蔵メディアプレーヤー 画像
IT・デジタル

YouTubeなどのFLV動画が楽しめる2GBのフラッシュメモリ内蔵メディアプレーヤー

 エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、「内蔵2GBメモリ/microSDHC対応4インチFLVプレイヤー」(型番:DN-MP490)を発売した。カラーはチタニウムグレー。価格は9,999円。

エレコム、大きさ1円玉サイズのmicroSDカード用メモリリーダー/ライター 画像
IT・デジタル

エレコム、大きさ1円玉サイズのmicroSDカード用メモリリーダー/ライター

 エレコムは17日、大きさが1円玉サイズで重さ約3gのmicroSDカード用メモリリーダー/ライター「MR-SMC03」シリーズを発表。3月上旬に発売する。価格は1,260円。

出っ張りを7mmに抑えたmicroSD用カードリーダー 画像
IT・デジタル

出っ張りを7mmに抑えたmicroSD用カードリーダー

 エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて22日、microSDカードとmicroSDHCカード用のカードリーダー「内蔵式microSD用カードリーダー」を発売。取り外し用爪付きモデルと、爪無しモデルを用意する。価格はいずれも499円。

サンディスク、microSD/microSDHCカード専用のカードリーダー/ライター 画像
IT・デジタル

サンディスク、microSD/microSDHCカード専用のカードリーダー/ライター

 サンディスクは、microSD/microSDHCカード専用の超小型でUSB2.0接続のカードリーダー/ライター「SanDisk SmartMate USB リーダー/ライター」(型番:SDDR-121-J95M)を近日発売する。 価格はオープン。

SBモバイル、下り最大7.2Mbps対応のUSB型データ通信専用端末「C01SW」発売 画像
ブロードバンド

SBモバイル、下り最大7.2Mbps対応のUSB型データ通信専用端末「C01SW」発売

 ソフトバンクモバイルは5日、USB型のデータ通信専用端末「SoftBank C01SW」(シエラ ワイヤレス製)を全国で発売する。

東芝、国内メーカーとして初の最大容量16GBのmicroSDHCメモリカードなど 画像
IT・デジタル

東芝、国内メーカーとして初の最大容量16GBのmicroSDHCメモリカードなど

 東芝は26日、国内メーカー初として、16GBの大容量microSDHCメモリカード「SD-ME016GA」を発表。2009年1月より販売する。ほかにSDスピード「Class6」のSDHCメモリカードで16GB「SD-C16GT6」と8GB「同08GT6」も同時発表。価格はいずれもオープン。

ロジテック、スクエア形状と3色カラバリでデザイン性の高いICレコーダー 画像
IT・デジタル

ロジテック、スクエア形状と3色カラバリでデザイン性の高いICレコーダー

 ロジテックは5日、microSDHC対応ICレコーダー「LIC-SR500」シリーズを発表。11月下旬より販売する。価格はオープンで予想実売価格は、4GBのmicroSDHCカード付属の「LIC-SR500M04」が16,800円前後、2GBのmicroSDカード付属の「同M02」が13,800円前後。

バッファロー、防水仕様のmicroSDHCカードや外付けHDDなど16製品を値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、防水仕様のmicroSDHCカードや外付けHDDなど16製品を値下げ

 バッファローは6日、容量4GBで防水仕様のmicroSDHCカードなど16製品の価格改定を実施。最大で約18%の値下げとなっている。

メタルボディのUSBフラッシュメモリ容量8GBモデル——直販25,100円 画像
IT・デジタル

メタルボディのUSBフラッシュメモリ容量8GBモデル——直販25,100円

 トランセンドジャパンは7日、メタルボディを採用するUSBフラッシュメモリ「JetFlash 185」シリーズの容量8GBモデルを発表した。同社直販サイトでの販売価格は25,100円。

バッファロー、外付け型Blu-ray/HD DVDドライブなど6製品の価格改定——最大約30%値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、外付け型Blu-ray/HD DVDドライブなど6製品の価格改定——最大約30%値下げ

 バッファローは1日、外付け型Blu-ray/HD DVDドライブやポータブルHDDなど、計6製品の価格改定を実施。最大で約30%の値下げとなっている。

ケイタイのデータ読み込みに! microSD専用カードリーダー/ライター 画像
IT・デジタル

ケイタイのデータ読み込みに! microSD専用カードリーダー/ライター

 バッファローコクヨサプライは、microSD専用カードリーダー/ライター「BSCRMSDU2」を発表。4月下旬に発売する。カラーはホワイト/シルバー/ブルー/ピンクを用意。価格は1,060円。

音楽ケータイでも約2,500曲保存できる! アイ・オー、容量8GBのmicroSDHCカード 画像
IT・デジタル

音楽ケータイでも約2,500曲保存できる! アイ・オー、容量8GBのmicroSDHCカード

 アイ・オー・データ機器は2日、容量8GBのmicroSDHCカード「SDMCH-F8G/A」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は19,800円。4月中旬発売。

【増田タワシの価格ウォッチ】2GBは1000円まで下落——microSD/microSDHC価格調査 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】2GBは1000円まで下落——microSD/microSDHC価格調査

 「今、いくらか知ってる?」と聞かれて答えると、だいたい実際より高かったりする。それくらいに価格が下落しているのがmicroSD/microSDHCだ。

【増田タワシの価格ウォッチ】2GBは1000円まで下落——microSD/microSDHC価格調査(データ編) 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】2GBは1000円まで下落——microSD/microSDHC価格調査(データ編)

 「今、いくらか知ってる?」と聞かれて答えると、だいたい実際より高かったりする。

【ビデオニュース】「CFは高いから、これを使ってる」——編集デスクの小道具 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】「CFは高いから、これを使ってる」——編集デスクの小道具

 ネタがないからというわけではないが、編集デスクが自慢げに見せてくれた小道具を紹介しよう。「コンパクトフラッシュ型SDメモリーカードアダプター」と「microSDカード 2.0GB(変換アダプタ付)」だ。

ハギワラ、4GBのメモリースティック/microSDHCカード——9,980円 画像
IT・デジタル

ハギワラ、4GBのメモリースティック/microSDHCカード——9,980円

 ハギワラシスコムは、「microSDHCカード」と「メモリースティック PRO Duo」の4GBモデルを発表。12月10日、12日発売。価格はいずれもオープンで、予想実売価格は9,980円。

1,480円のmicroSD/microSDHC&M2専用カードリーダー/ライター 画像
IT・デジタル

1,480円のmicroSD/microSDHC&M2専用カードリーダー/ライター

 ロアスは17日、microSD/SDHCカードおよびメモリースティック マイクロ(M2)専用カードリーダー/ライター「CRW-2M34」を発売した。カラーバリエーションはブラウン/ピンク/シルバー/ホワイトの4色。価格はオープンで、予想実売価格は1,480円。

【増田タワシの価格ウォッチ】microSD/SDHCの価格をチェック!microSDHCの4GBは6000円前後!! 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】microSD/SDHCの価格をチェック!microSDHCの4GBは6000円前後!!

 今週の価格調査はmicroSDである。注目のmicroSDHC 4GBは、およそ6,000円前後となっている。

【増田タワシの価格ウォッチ】microSD/SDHCの価格をチェック!(データ編) 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】microSD/SDHCの価格をチェック!(データ編)

 今週の価格調査はmicroSDである。先週からNTTドコモの905iシリーズが一斉に発売となっているが、11月26日発売の「SH905i」と11月28日発売の「P905i」はmicroSDHC 4GBまで正式対応をうたっている。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top