LEDバックライトニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

LEDバックライトに関するニュース一覧(7 ページ目)

東芝、W録対応や長時間テレビ視聴可能な大容量バッテリモデルなどの地デジPC 画像
IT・デジタル

東芝、W録対応や長時間テレビ視聴可能な大容量バッテリモデルなどの地デジPC

 東芝は、PC「dynabook」の2011年夏モデルとして、地デジチューナー/Blu-rayディスクドライブなどを搭載したAV仕様のPCを7モデル発表した。価格はオープン。

NEC、3D対応でAV仕様の23型フルHD液晶一体型など「VALUESTAR」の2011年夏モデル 画像
IT・デジタル

NEC、3D対応でAV仕様の23型フルHD液晶一体型など「VALUESTAR」の2011年夏モデル

 NECは16日、デスクトップPC「VALUESTAR」の2011年夏モデルとして、3シリーズ7機種を発表した。販売開始は5月中旬。価格はオープン。

NEC、仕様を強化したノートPC「LaVie」の2011年夏モデル 画像
IT・デジタル

NEC、仕様を強化したノートPC「LaVie」の2011年夏モデル

 NECは16日、ノートPC「LaVie」の2011年夏モデルとして、4シリーズ11機種を発表した。販売開始は5月中旬。価格はオープン。

富士通、3D対応液晶一体型やAV仕様など「ESPRIMO」の3シリーズ7機種 画像
IT・デジタル

富士通、3D対応液晶一体型やAV仕様など「ESPRIMO」の3シリーズ7機種

 富士通は13日、個人向けPC「FMV」ブランドからデスクトップPC「ESPRIMO(エスプリモ)」の2011年夏モデルを3シリーズ発表した。価格はオープン。

ASUS、同社初のプロ向けモデルや5,000万:1の高コントラスト比など液晶ディスプレイ3機種 画像
IT・デジタル

ASUS、同社初のプロ向けモデルや5,000万:1の高コントラスト比など液晶ディスプレイ3機種

 ASUSTeKは12日、スタジオクオリティの色再現精度を持つという同社初のプロ向けモデルなどフルHD液晶ディスプレイ3機種を発表した。販売開始は28日。

Windows 7/デュアルコアAtom搭載の10.1型液晶タブレット 画像
IT・デジタル

Windows 7/デュアルコアAtom搭載の10.1型液晶タブレット

 美貴本は28日、TGA Technology製の10.1型液晶タブレット「TycooNet.TVB01」(型番:TVB01)を発表した。上新電機から販売する。出荷開始は5月9日。希望小売価格は59800円。

オンキヨー、Windows 7/2GBメモリ搭載の企業向けタブレットPC 画像
IT・デジタル

オンキヨー、Windows 7/2GBメモリ搭載の企業向けタブレットPC

 オンキヨーは、企業向けタブレット(スレート)PCの新製品として、OSにWindows 7を採用した11.6型液晶「TW317A7PH」/10.1型液晶「TW117A6PH」を発表した。価格はオープン。

プリンストン、LEDバックライト採用で省電力の21.5型フルHD液晶 画像
IT・デジタル

プリンストン、LEDバックライト採用で省電力の21.5型フルHD液晶

 プリンストンテクノロジーは27日、白色LEDバックライト搭載の21.5型フルHD液晶ディスプレイ「PTFBEF-22W」を発表した。販売開始は5月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は21500円前後。

レノボ、ノートPC並みの仕様を備えた11.6型ネットブック 画像
IT・デジタル

レノボ、ノートPC並みの仕様を備えた11.6型ネットブック

 レノボ・ジャパンは26日、ネットブック「IdeaPad Sシリーズ」の新製品として、AMDの統合型プロセッサー搭載の11.6型「IdeaPad S205」を発表した。販売開始は30日。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

伊オリベッティ製ノートPCを国内販売……B4/A4/ネットブック 画像
IT・デジタル

伊オリベッティ製ノートPCを国内販売……B4/A4/ネットブック

 NTTデータ ジェトロニクスは、伊オリベッティ(Olivetti)製ノートPC「OLIBOOK(オリブック)」の3製品を販売開始した。

LG、軽量3Dグラスを付属した偏光方式3D対応の23型液晶 画像
IT・デジタル

LG、軽量3Dグラスを付属した偏光方式3D対応の23型液晶

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、8gの軽量3Dグラスと3Dソフトを付属した偏光方式3D対応の23型フルHD液晶ディスプレイ「D2342P-PN」を発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は29800円前後。

東芝、3D対応で「レグザエンジンCEVO Duo」搭載「ZG2」シリーズほか 画像
IT・デジタル

東芝、3D対応で「レグザエンジンCEVO Duo」搭載「ZG2」シリーズほか

 東芝は20日、液晶テレビ「レグザ(REGZA)」の新シリーズとして、最大6チャンネル過去約30時間分の地デジ番組が楽しめる3D対応「ZG2」と、電源不要の軽量専用メガネで3Dを楽しめる「ZP2」を発表した。

オンキヨー、Windows 7 Starter SP1適用済み/Atom搭載の10.1型ネットブック 画像
IT・デジタル

オンキヨー、Windows 7 Starter SP1適用済み/Atom搭載の10.1型ネットブック

 オンキヨーは19日、Windows 7 Starter SP1適用済みでAtom搭載の10.1型ネットブック「C423A4」を発表した。販売開始は29日。価格はオープンで、予想実売価格は34800円前後。

レノボ、薄型化を図った15.6型/14型ノート「ThinkPad Edge」 画像
IT・デジタル

レノボ、薄型化を図った15.6型/14型ノート「ThinkPad Edge」

 レノボ・ジャパンは、ビジネスノート「ThinkPad Edge」シリーズの新モデルとして、薄型化を図った15.6型「ThinkPad Edge E520」/14型「ThinkPad Edge E420」を発表した。

三菱、動画配信サービス「GIGA.TV」対応のLED液晶テレビ「REAL」 画像
IT・デジタル

三菱、動画配信サービス「GIGA.TV」対応のLED液晶テレビ「REAL」

 三菱電機は12日、液晶テレビ「REAL」の新製品として、動画配信サービス「GIGA.TV」に対応した「ML」シリーズ3機種と「LB」シリーズ1機種を発表した。販売開始は5月10日。価格はオープン。

東芝、軽量・長時間駆動の13.3型モバイルノート……直販モデル 画像
IT・デジタル

東芝、軽量・長時間駆動の13.3型モバイルノート……直販モデル

 東芝は、webオリジナルモデルの13.3型液晶軽量モバイルノート「dynabook R731/W2TB」を発表、受注を開始した。販売開始は4月下旬。直販価格は196800円~。

LG、動きの速いゲームにも適した27型液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

LG、動きの速いゲームにも適した27型液晶ディスプレイ

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、映像と音声の遅延を抑えるなどゲームも快適に楽しめるとうたう27型LED液晶ディスプレイ「E2770V-BF」を発表した。販売開始は4月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は35000円前後。

三菱、HDD/Blu-rayディスクレコーダー内蔵の簡単操作リモコン付き液晶テレビ「REAL」 画像
IT・デジタル

三菱、HDD/Blu-rayディスクレコーダー内蔵の簡単操作リモコン付き液晶テレビ「REAL」

 三菱電機は6日、HDDレコーダー/Blu-rayディスクレコーダー内蔵の液晶テレビ「REAL BHR」のシリーズとして、簡単操作の「グット楽リモコン」を付属した「BHR500」シリーズを発表した。販売開始は5月16日。価格はオープン。

日本サムスン、省エネ機能を高めたLED液晶ディスプレイの5製品 画像
IT・デジタル

日本サムスン、省エネ機能を高めたLED液晶ディスプレイの5製品

 日本サムスンは31日、省エネ機能を強化したLEDバックライト搭載液晶ディスプレイを2シリーズ5製品発表した。価格はオープン。

東芝、直販仕様の軽量ビジネスモバイル「dynabook R731」 画像
IT・デジタル

東芝、直販仕様の軽量ビジネスモバイル「dynabook R731」

 東芝は、webオリジナルモデルの13.3型液晶軽量ビジネスモバイルPC「dynabook R731/B」を発表。4月下旬から発売する。価格は、SSD搭載「PR731BANR3BA51」が191940円~、HDD搭載「PR731BAAN3BA51」が149730円~。

レノボ、インテル最新CPU/BDドライブ搭載の15.6型液晶ノート「IdeaPad Z570」 画像
IT・デジタル

レノボ、インテル最新CPU/BDドライブ搭載の15.6型液晶ノート「IdeaPad Z570」

 レノボ・ジャパンは8日、インテルの第2世代Coreプロセッサー搭載の15.6型液晶ノートPC「IdeaPad Z570」を発表。18日から発売する。価格はオープン。

ソニー、13.3型モバイル「VAIO S」シリーズのSandy Bridge搭載モデル 画像
IT・デジタル

ソニー、13.3型モバイル「VAIO S」シリーズのSandy Bridge搭載モデル

 ソニーは8日、13.3型モバイルPC「VAIO S」シリーズの2011年春モデルに、インテルの新世代CPU「Sandy Bridge」搭載モデル「VPCSB19FJ/B」「VPCSB18FJ/B・W・P」を追加。19日から発売する。価格はオープン。

日本HP、Fusion APU採用の11.6型モバイルほかノートPCの春モデル 画像
IT・デジタル

日本HP、Fusion APU採用の11.6型モバイルほかノートPCの春モデル

 日本ヒューレット・パッカード(HP)は7日、AMDのFusion APU採用の「HP Pavilion dm1-3000 Notebook PC」など個人向けノートPCの5製品を発表。また、デスクトップPCに第2世代インテルCore i3や6コアCPU搭載モデルを追加した。

東芝、超解像度技術を搭載したホワイトボディのweb限定スタンダードノート 画像
IT・デジタル

東芝、超解像度技術を搭載したホワイトボディのweb限定スタンダードノート

 東芝は、webオリジナルモデルの新製品として「dynabook Satellite B350」を発表。3月中旬から発売する。同社直販サイト価格は、上位モデル「dynabook Satellite B350/W2JB」が89899円、下位モデル「dynabook Satellite B350/W2FB」が69800円。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 7 of 12
page top