2010年6月のプロジェクターニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年6月のプロジェクターに関するニュース一覧

ベンキュー、フルHD1080p対応で輝度4,000ルーメンのプロジェクター 画像
IT・デジタル

ベンキュー、フルHD1080p対応で輝度4,000ルーメンのプロジェクター

 ベンキュージャパンは24日、DLPプロジェクター「SP890」を発表。7月2日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は298000円前後。

重さ105g、LEDバックライト採用のミニプロジェクター 画像
IT・デジタル

重さ105g、LEDバックライト採用のミニプロジェクター

 恵安は17日、LEDバックライト採用のミニプロジェクター「KMP-LE01」を発表。24日から発売を開始する。予想実売価格は19800円。

iPhoneやiPadとも接続可能なモバイルプロジェクター 画像
IT・デジタル

iPhoneやiPadとも接続可能なモバイルプロジェクター

 サンワサプライは11日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にてモバイルミニプロジェクター「400-PRJ005」の発売を開始。価格は34800円。

日本エイサー、手のひらサイズのDLPプロジェクター――iPhone/iPodにも対応 画像
IT・デジタル

日本エイサー、手のひらサイズのDLPプロジェクター――iPhone/iPodにも対応

 日本エイサーは9日、acerブランドのプロジェクターとして、手のひらサイズの「K11」を発表。6月18日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は59800円前後。

「NVIDIA 3D VISION」テクノロジー対応の3Dプロジェクター 画像
IT・デジタル

「NVIDIA 3D VISION」テクノロジー対応の3Dプロジェクター

 NECディスプレイソリューションズは、DLPプロジェクター「ビューライト」シリーズの新製品として、3D対応の「NP216J-3D」を発表。7月20日から発売する。

    Page 1 of 1
    page top