オリエンタルラジオの藤森慎吾との破局が報じられた田中みな実アナウンサーが自身が進行役を務める「有吉ジャポン」(TBS)でこれまでの交際人数をバラされるという場面があった。
元モーニング娘。の加護亜依が、全盛期だった15歳当時に超人気グループの17歳メンバーと交際していたことを告白した。
28日放送の「ナカイの窓」(日本テレビ)でモデルで女優の加賀美セイラが、酒に酔ってモデルで女優の土屋アンナと殴り合いのケンカになったことを告白した。
お笑いタレントの有吉弘行とタレントのマツコ・デラックスが生意気な若手俳優への愚痴で盛り上がった。
モデルでタレントの筧美和子が、「4年くらいキスしていない」と告白し、女優の松岡茉優を驚かせた。
大阪維新の会からの除名処分やセクシー写真集出版など話題を振りまいている“浪速のエリカ様”こと上西小百合衆議院議員が、27日放送のテレビ朝日系「ロンドンハーツ」に出演。「何かとだらしない女」の1位に選ばれた。
約7年ぶりに復活する「学校へ行こう!2015」の収録が行われ、V6がコメントを寄せた。
NMB48から卒業すると発表した門脇佳奈子が23日、改めてブログでファンに報告。メンバーやファンへの感謝の気持ちをつづった。
大ヒットゲーム『ぷよぷよ』の“生みの親”で発売元コンパイルで社長を務めていた仁井谷正充さんが22日、テレビ東京系「ヨソで言わんとい亭」出演し、社長からアルバイト生活へと転落した人生について赤裸々に語った。
女子ボクシングを引退したお笑いコンビ・南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代が一般男性に告白して見事成功。これを見た視聴者から「しずちゃん、かわいかった」の声が多数あがり、ネットを中心に話題となっている。
萩本欽一の球団・茨城ゴールデンゴールズの片岡安祐美選手兼監督が、意外な“魔性の女”の一面を明かした。
お笑い界には数多くの大型コンテストが存在する。だがそれらの賞レースの価値が過去に比べて下がってきている様子。お笑いコンビ・チュートリアルは、賞レースに優勝してもそれほど多くのバラエティに出演できない現状を指摘した。
SMAPの中居正広がMCを務め、ゲストのアーティストらとトークを繰り広げるTBSの新番組「Momm!!」(The Museum of modern music)が19日深夜にスタートする。
とんねるずの石橋貴明が、15日放送のフジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」でセクハラ的な言動をし、それを見たハリウッド俳優のヒュー・ジャックマンが驚くという場面があった。
『PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~』のプローモーションのため来日していたヒュー・ジャックマンが、10月15日(木)放送のバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の名物コーナー「新・食わず嫌い王決定戦」に…
HKT48の指原莉乃の冠番組「指原カイワイズ」(フジテレビ)が10月14日にスタートすることが明らかになった。
11日に放送された「キングオブコント2015」(TBS)が、番組史上最高の視聴率15.0%を獲得したことが分かった。
明石家さんま主演で、元妻で女優の大竹しのぶらが出演してヒットしたドラマ「男女7人夏物語」のメンバーが、12日放送のTBS特番で29年ぶりに再集結することがわかった。
7年ぶりに一夜限りで復活するTBS系バラエティ「学校へ行こう!」3時間スペシャルで、当時大人気だった伝説企画「未成年の主張」が復活すると発表された。
グラビアアイドルの高崎聖子が日テレジェニックを辞退したことにともない、日本テレビは5日、高崎が出演したバラエティ番組「次世代アイドル発掘バラエティー 人気者になろう!」の放送中止を番組公式サイトで発表した。
今月から国民一人一人に通知が始まる「マイナンバー制度」について、芸能界でも賛否両論が繰り広げられている。
お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明に“おネエ疑惑”が浮上。30日放送の日本テレビ系「ナカイの窓~軍団対決スペシャル~」に出演し、様々な疑惑が暴露された。