「キリンチューハイ 氷結」の新CM「氷結 Sparkling」篇にPerfumeの新曲「GLITTER」が使用されることが決定した。
ディズニー/ピクサーの映画「カーズ2」の挿入歌に「ポリリズム」が起用され、海外での注目度も上がっているPerfumeのオフィシャルホームページが英語対応となった。
キリンビールは18日、「キリンチューハイ 氷結」シリーズの新CMキャラクターにPerfumeを起用、20日から新テレビCMを放映すると発表した。
レコチョクは、4月21日発表のデイリーランキングで、チーム・アミューズ!!「Let's try again」の着うたフル、ビデオクリップが初登場1位を獲得したことを発表した。
桑田佳祐、福山雅治、Perfumeらが所属するプロダクション、アミューズのアーティストたちが集結し、チーム・アミューズ!!として制作したチャリティーソング「Let's try again」がCDとして発売されることがわかった。チーム・アミューズ!!の特設サイトで発表されている。
Perfumeニューシングル「ねぇ」が11月10日に発売となる。「ねぇ」は「NATURAL BEAUTY BASIC」のCMソングにもなっている。
レコチョクは、ユーザー投票による「神だと思う女性アイドルランキング」を発表した。実施期間は10月5日から19日。有効回答数は2,307票。
徳間ジャパンコミュニケーションズは、YouTubeの公式チャンネルにPerfumeの「VOICE」リリースコメントをアップした。
8月11日にリリースされるPerfumeのニューシングル「VOICE」のビデオクリップが、所属レコード会社のミスにより、公開予定日よりも前にYouTubeにアップされていたことがわかった。
エレクトロポップのニューアイコンとして注目を集めるMizcaが、ニコニコ動画の「日本クラウン公式ちゃんねる」にて生放送番組「Mizcaの個人授業 ~うふダメよ~」をスタートする。
BIGLOBEは最新テレビCM曲の人気ランキングを発表した。同ランキングは、2010年3月12日からBIGLOBEのサイト利用者を対象に行った投票結果をもとにしたもの。
4月14日にリリースされるPerfumeのニューシングル「ナチュラルに恋して」のビデオクリップが、本日24時からYouTubeの「徳間ジャパン公式チャンネル」にて公開される。
グラビアサイト「sabra net strictly」にて、エレクトロシーンをリードするテクノポップアイドル・Aira Mitsukiが貴重なグラビアを公開している。
女性テクノポップユニットのPerfumeが、ファッションブランド「NATURAL BEAUTY BASIC」の新CMに登場。同ブランドのホームページでは彼女たちの特別インタビューを公開中だ。
日本コカ・コーラがハッピーバレンタイン企画として「愛うた」アンケート調査を実施。国生さゆりのあの歌も上位に入ったが、1位となったのはGReeeeN「愛唄」だった。
現在iTunes Storeでは、Perfumeの「GAME」収録曲全11曲が配信されており会員であれば購入できる状態になっている。しかしこれが違法アップロードされたものであることがわかった。
GyaO!では、本日リリースされたPerfumeのライブDVD「Perfume Second Tour 2009“直角二等辺三角形TOUR”」から「ワンルーム・ディスコ 〜直角二等辺三角形TOUR Ver.〜」を配信している。
最新曲や話題曲のビデオクリップを公開するGyaO「CLIP RING」本日更新ぶんで、Perfumeの新曲「I still love U」はじめ、ヘキサゴンオールスターズによる「泣いてもいいですか」などが公開された。
最新のビデオクリップを紹介するGyaO「CLIP RING」本日更新分で、Perfume初の日本武道館ワンマンライブから「Dream Fighter」やJUJU with JAY'EDによる「明日がくる」などが公開された。
最新のビデオクリップなどを配信するGyaO「CLIP RING」本日更新分で、倖田來未とmisonoによる姉妹コラボがおくる恋愛応援ソング「It's all Love!」など話題曲のクリップが公開になった。
Perfumeの2009年第一弾シングル「ワンルーム・ディスコ」のビデオクリップがYahoo!動画に登場。昨年大ブレイクしたテクノユニット3人娘、2009年始動はどんな曲?
アニメ「絶対可憐チルドレン」から誕生した、実力派小学生ユニット・可憐Girl's。GyaOの「音楽ステーション」では、Perfumeの妹分といわれる彼女たちの特集「可憐Girl's〜“任務完了”スペシャル!」の配信を開始した。
2月、3月の“恋する季節”にぴったりなラブソングがGyaOの「音楽ステーション」に大集合。「恋愛応援ソング」と題し、2カ月間にわたりさまざまな“恋のうた”を配信する。
大晦日恒例の「第59回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表、NHKオンラインで出場歌手を見ることができる。Mr.Childrenや水谷豊が初出場するなど、話題を呼びそうだ。