2000年11月のNTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2000年11月のNTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion)に関するニュース一覧

NTT MEとInterNAPがジョイントベンチャー会社を設立。インターネットボトルネックの解消を目指す 画像
ブロードバンド

NTT MEとInterNAPがジョイントベンチャー会社を設立。インターネットボトルネックの解消を目指す

 NTT MEとInterNAPが、日本でブロードバンドインターネットサービス、ブロードバンドコンテンツハブサービスを提供するジョイントベンチャー会社を設立することになった。出資比率はInterNAPが51%、NTT MEが49%で、設立は2001年4月の予定。

NTT ME、フレッツ経由のWAKWAK利用料を月額1,700円に。アクセスポイントも全国に拡大 画像
ブロードバンド

NTT ME、フレッツ経由のWAKWAK利用料を月額1,700円に。アクセスポイントも全国に拡大

 NTT MEは、WAKWAKのサービス内容を見直し、利用料金を変更した。新しいサービスは、「プチ」「ライト」「ざんまいワイド」「ざんまい」の4コース。

WAKWAK ADSL、移転時の設置変更料金を設定。新規契約時とほぼ同じ料金が 画像
ブロードバンド

WAKWAK ADSL、移転時の設置変更料金を設定。新規契約時とほぼ同じ料金が

 NTT MEのADSLサービス、WAKWAK ADSLは、移転時の設置料金変更金額を定めた。これによると、同一局内での移転時には24,000円(タイプ1)、21,500円(タイプ2)で、局が異なる場合は、タイプ1が29,000円、タイプ2が26,500円。

NTT ME、丸の内スーパーネットの1.5Mbpsに回線料金込みで月額185,000円サービス 画像
ブロードバンド

NTT ME、丸の内スーパーネットの1.5Mbpsに回線料金込みで月額185,000円サービス

 NTT MEは、三菱地所とともに進めている丸の内スーパーネットに、1.5Mbpsの低料金メニューを追加した。

    Page 1 of 1
    page top