アーティスト活動休止を発表した宇多田ヒカルだが、これに関連する報道に対し、8月11日付けブログで「これだけは言っておかねば」と反論している。
年内で活動を休止することを発表し、話題を集めている宇多田ヒカル。ブログでも報告されているように、今秋にはシングルコレクションがリリースされる。
宇多田ヒカルは9日20時、自身のホームページ「U3MUSIC INC」において、本名の宇多田光の署名で「久しぶりの大事なお知らせ」と題するメッセージを掲載した。
今週発売の週刊誌で8歳年上の日本画家との交際を報じられた宇多田ヒカルが16日、自身のブログに恋人についての文章をアップ。「週刊誌に彼のことが載ってるんだけど」と交際を認めている。
MySpaceで行われた宇多田ヒカル(Utada)のカラオケコンテスト。優勝者はなんとUtada本人とカラオケパーティーが出来る特典があったのだが、そのパーティーの模様がMySpace上で公開された。
MySpace上で、4月27日から5月10日の2週間にわたり実施された「Utada カラオケコンテスト」の最優秀賞が発表された。最優秀賞に輝いたのはZUNTATTAさん。歌いながら着替えたり、髪をとかしたりする独特のパフォーマンスで最優秀賞に輝いた。
27日についに劇場公開された映画「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」の主題歌「Beautiful World ?PLANiTb Acoustica Mix-」のパソコン配信がスタートした。
MySpaceは、日米共同で「Utadaカラオケコンテスト」を開催。都内某所で開催されるカラオケパーティーでUtadaと一緒に歌う機会が与えられる。
14日にUtada名義での第2弾作品「This Is The One」をリリースした宇多田ヒカル。25日から同アルバムが全米で配信され、全米最大シェアを誇る配信サイト「i-Tunes music store」で総合チャート19位にランクインした。
GyaOの「音楽ステーション」では、Utada名義での第2弾作品「This Is The One」からのニューシングル「カム・バック・トゥ・ミー」のビデオクリップを配信している。
アルバム「BoA」で全米デビューを果たしたBoAが、2枚目となるベストアルバムとアメリカデビューアルバムが同梱された「BEST & USA」を18日にリリースする。
本日、デビューアルバム「BoA」で全米デビューを果たしたBoA。有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」では、BoAのライブ映像4作品の配信を開始した。
11日に“遊助”名義のシングル「ひまわり」でソロデビューを果たした上地雄輔。同シングルの売り上げが、発売1週目で21.9万枚を記録した。
YouTubeのエンタテインメントチャンネル「POPTUB」に宇多田ヒカルが登場。宇多田ヒカルがお気に入りのYouTube動画を紹介している。
「music.jp」は、2008年の年間ダウンロードランキング「music.jp AWARD」を発表。青山テルマ feat. SoulJaの「そばにいるね」が、着うたフル、着うたともに第1位を獲得した。
デビュー10周年を迎えるあのアーティストが通算V3達成!
今年12月9日にデビュー10周年を迎える宇多田ヒカル。10月31日には、ドラマ「イノセント・ラヴ」の主題歌「Eternally -Drama Mix-」の着うたフル、パソコン配信もスタートした。
今夜21時からのフジテレビ系“月9ドラマ”「イノセント・ラヴ」の主題歌になっている宇多田ヒカル「Eternally -Drama Mix-」が、今日から着うた/RBTで配信。試聴も行っている。
アイシェアは同社のサービス会員をパネラーとするブログ閲覧に関する意識調査のリサーチ結果を発表。有名人の名前でブログを検索したことのある人が約3割に上ることなどがわかった。
GyaOは、新作テレビアニメ「キャシャーンSins」を2008年10月より放送することが決定。それに先立ち、プロモーション映像などが見ることができる「キャシャーンSins」特集ページを公開した。
Yahoo!動画では、16日に福岡で行われる「HY PACHINAI×32 BAMMICASUNDOH TOUR '08」ファイナル公演の模様を独占生中継する。会場に行けなかったHYファンもリアルタイムでライブを楽しめる。
Sony Music Online Japanを福原美穂がサイトジャックする。「ひまわり」のビデオクリップを公開するほか、Tシャツのプレゼント企画などを実施する。期間は11日正午〜12日24時。
Sony Music Online Japanの新人コーナー「芽がヒット!」では、ニューヨークのセントラルパークで行われた清水翔太の「Japan Day」ライブ映像を公開する。4日正午より配信開始。
椎名林檎は2日、アルバム「私と放電」とDVD「私の発電」をリリースした。これを記念して、椎名林檎10周年記念特設サイトでは、椎名林檎の新着メッセージ動画を公開している。