2015年7月のGoogle(グーグル)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年7月のGoogle(グーグル)に関するニュース一覧

関連特集
Googleマップ Google Apps Google Earth
グーグル、Google Playでのアプリ検索結果で広告表示を開始 画像
エンタープライズ

グーグル、Google Playでのアプリ検索結果で広告表示を開始

 グーグルは31日、「Google Playストア内検索広告」を開始することを発表した。アプリの提供企業(広告主)向けに、より簡単に管理できるキャンペーンも導入する。

美術作品アーカイブ「Googleカルチュラルインスティテュート」、日本の美術館8館がアプリ化 画像
ブロードバンド

美術作品アーカイブ「Googleカルチュラルインスティテュート」、日本の美術館8館がアプリ化

 グーグルは28日、世界中の美術館やアーカイブから展示やコレクションを検索できるサービス「Googleカルチュラルインスティテュート」のモバイルアプリを公開した。

Google、総務省「ふるさとテレワーク」事業に参画 画像
エンタープライズ

Google、総務省「ふるさとテレワーク」事業に参画

 グーグルは16日、総務省が推進する「ふるさとテレワーク」実証事業に、共同提案団体として参画することを発表した。

Google製ゲーム「Ingress」、Android Wearに対応 画像
ブロードバンド

Google製ゲーム「Ingress」、Android Wearに対応

 グーグルは16日、同社の社内スタートアップ「ナイアンティック・ラボ」が展開するゲームアプリ「Ingress」(イングレス)について、Android Wearに対応したことを発表した。

アップル・グーグル・マイクロソフトの最新戦略を徹底分析するセミナー、SSKとイードが共催 画像
エンタープライズ

アップル・グーグル・マイクロソフトの最新戦略を徹底分析するセミナー、SSKとイードが共催

 新社会システム総合研究所(SSK)とイードは、8月4日に「【2015夏 WWDC、Google I/O、Build】アップル、グーグル、そしてマイクロソフトの現地報告と徹底討論」と題するセミナーを共同開催する。

グーグル、自動運転車の公道テストを拡大 画像
エンタープライズ

グーグル、自動運転車の公道テストを拡大

グーグル(Google)が、交通事故による死者ゼロを目標に、早期の実用化を進めている自動運転車(ロボットカー)。同社が、自動運転車の公道テストエリアを拡大した。

Googleストリートビュー、「明治日本の産業革命遺産」を公開 画像
ブロードバンド

Googleストリートビュー、「明治日本の産業革命遺産」を公開

 グーグルは5日、「世界遺産(文化遺産)」に登録された「明治日本の産業革命遺産」について、ストリートビューを公開した。

    Page 1 of 1
    page top