米Google(グーグル)は28日(現地時間)、同社のスマートフォン「Nexus One」ユーザーに向けて、Android OS 2.2(Froyo)の提供を開始した。
今夜日本戦が行われるとあってワールドカップの話題が盛んだが、なんとYouTubeにも南アフリカの楽器ブブゼラのボタンが装着。押すとブブゼラの音が鳴るようになっている。
米Google(グーグル)は22日、昨年3月に招待制で公開した「Google Voice」の米国での一般公開を開始した。
Googleは、小中高生を対象としたロゴのデザインコンテスト「Doodle 4 Google」を開催する。
グーグルジャパンは21日、同社の検索エンジンのリアルタイム検索の新機能を発表した。
グーグル(Google)は16日、レシピ検索機能をナビゲーションパネルに追加した。
米Chitika Research(チチカ・リサーチ)は12日(現地時間)、検索エンジンの利用率に関する調査結果を発表した。
ワールドカップ南アフリカ大会の開幕に合わせ、Googleがキャンペーンを実施している。
Googleトップページに自動的に背景が付くようになっている。ユーザーが自分の好きな画像で背景を飾れるようにしたが、それを周知させるためのキャンペーンのようだ。
米グーグル(Google)は8日(現地時間)、FIFAワールドカップ南アフリカ大会のスタジアムや街の3Dビューを公開したと発表した。
いよいよ開幕まであと2日となった、サッカー南アフリカ大会「FIFAワールドカップ2010」。さまざまな情報を求めて、ネット検索を繰り返している人も多いだろう。
グーグルジャパンは7日、ユーザーが指定した写真をグーグルのトップページの背景として表示できる機能を新たに発表した。同機能は段階的にリリースされ、近日中に全ユーザーへ向けて公開されるという。画像の表示にはGoogleアカウントの作成が必要となる。
日経HRは4日、「息子、娘に入社してほしい企業ランキング」の調査結果を発表。世相を反映して地方公務員を望む声が多い一方で、グーグルが上位に入るなど健闘している。
米Google(グーグル)は2日(現地時間)、iPhoneとアンドロイド端末用のアプリ検索機能を、同社の検索エンジンに新たに追加したと発表した。iPhoneやアンドロイド端末からアプリに関連するワードを検索すると、アプリ名や詳細情報が検索結果のトップに表示される。