「テッドベーカー(TED BAKER)」の新店が3月12日、新宿タカシマヤにオープンする。オープンを記念して、同店限定カラーのメンズタブレットケース(2万3,250円)とウィメンズハンドバッグ(3万250円)が発売される。
モダンアートの分野からも注目を集める「ヴィクター&ロルフ(VIKTOR&ROLF)」のクチュールコレクションは、ヴァンドーム広場に隣接する元銀行のエスパス・ヴァンドームで発表された。
「アメリカンイーグルアウトフィッターズ(AMERICAN EAGLE OUTFITTERS)」は、ソチ冬季オリンピック開催に際しメンズグラフィックTシャツ4型(各2,990円)を発売する。
「ドリス ヴァン ノッテン(DRIES VAN NOTEN)」が東京・有楽町の阪急メンズ東京2階インターナショナルデザイナーズに、日本初となるメンズのショップインショップをオープンした。
切り絵作家のリヤ(riya)による個展「トリックスター(TRICK STER)」が、東京・代官山の「ギャラリースピークフォー(GALLERY SPEAK FOR)」にて2月14日より開催される。
世界最大規模を誇る国際アパレルファブリックス&アクセサリーの専門見本市「インターテキスタイル上海アパレルファブリックス―スプリングエディション2014」が中国・上海世博展覧館で開催される。
デザイナーの坂寄順子が手掛ける「サカヨリ(sakayori.)」の14SSコレクションは、 50年代のファッションからインスピレーションを得た。
「スカイプ(skype)」が世界中の才能あるクリエイター達とコラボレーションし展開するプロジェクト「The Skype Collaboration Project」に、ヴィクトリア・ベッカムが登場した。
スウェーデンのレッグウエアブランド「ハッピーソックス(Happy Socks)」が、渋谷ヒカリエなど3ヶ所で期間限定のポップアップストアをオープンする。
ベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン(Le Pain Quotidien)」は新メニュー「オーガニック小麦のフレンチトースト」を発表した。現在、渋谷公園通り店と東小金井店で販売している。
ジャパンイマジネーションは今シーズンより新ブランド「ソフィラ(sophila)」を立ち上げる。キュレーターにタレント・モデルのマリエを起用。
アメリカ人アーティスト、スターリング・ルビー(Sterling Ruby)とコラボレーションをした「ラフ・シモンズ(Raf Simons)」は、元銀行だったエスパス・ヴァンドームでショーを開催した。
アレクシス・マビーユ(Alexis Mabille)は、「マイ・リトル・ボックス(MY LITTLE BOX)」のバレンタイン向け限定タイツをデザインした。
伊勢丹新宿店は2月5日より、北海道の食やクラフトを紹介する物産展「大北海道展」を本館6階催物場で開催する。10日15時まで。
矢野顕子は、『akiko』以来5年半ぶりとなるスタジオアンサンブルによるニューアルバム『飛ばしていくよ』を3月26日にリリースする。
そごう・西武は、佐藤オオキ率いるデザインオフィス「ネンド(nendo)」と共同開発した商品を集めた自主編集売場「バイエヌ(by|n)」を4月より順次オープンする。
三井不動産は、東急東横線・目黒線武蔵小杉駅直結の商業施設「三井ショッピングパークららテラス武蔵小杉」を、4月19日にオープンする。
1月31日、「在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本2014年プログラム」と「日仏文化協力90周年」に関する記者発表会がフランス大使公邸で開催された。
銀座三越では、毎年人気のバレンタインフェア「ギンザ スイーツ コレクション(GINZA Sweets Collection) 2014」を、1月29日から2月14日まで同店8階催物会場で開催している。
「アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)」は2月8日、「ニューバランス(NEW BALANCE)」のバーバー(理髪店)にインスパイアされたスニーカー「バーバーコレクション」を発売する。
「カルヴェン」が阪急うめだ本店と伊勢丹新宿店にポップアップストアをオープンする。阪急うめだ店では「ラデュレ」とコラボレーションしたマカロンアソートボックスを限定で販売する。