現在ヨーロッパで開催中の、ビヨンセ(Beyonce)の3年振りのワールドツアー「ミセス・カーター・ショー(The Mrs. Carter Show)」。
18日から「ラコステ(LACOSTE)」ブランド創設80周年を記念するるエキシビション「ラコステ・エイティースアニバーサリー・ロードショー(LACOSTE 80th Anniversary ROAD SHOW)」が東京・六本木ヒルズ大屋根プラザにて開催さ…
百貨店MD編集型小型店舗業態のテストトライとして、三越伊勢丹グループは5月29日から9月11日のリミテッドストアで、東名高速道路海老名上りサービスエリアに「伊勢丹海老名サービスエリア」を出店する。営業面積は27平米。
6月21日から24日まで開催される「フランス映画祭2013」の上映ラインアップと来日ゲストが発表された。21回目となる今年は、3日間で全14作品が上映される。
映画『モンスターズ・ユニバーシティ』のTシャツが登場することになった。ユニクロのTシャツブランド「UT」より、オリジナルグラフィックTシャツが5月17日よりリリースされる。
パリファッションウィークで発表された「ステラ・マッカートニー(Stella McCartney)」の13-14AWコレクション。
三越伊勢丹ホールディングスが10日、2013年3月期の連結決算を発表した。
イタリアのファッションブランド「ヴァレンティノ(Valentino)」の創立デザイナー、ヴァレンティノ・ガラヴァーニ(Valentino Garavani)は1932年5月11日生まれ。
11日発売の『フラウ(FRaU)』(講談社)6月号のカバーガールを、タレントの優香が務めている。今号のテーマは、「痩せる新習慣」。リバウンドせず持続可能という点にこだわった七つの習慣を紹介。
ジョン・ガリアーノ(John Galliano)が、NYのパーソンズ・ザ・ニュー・スクール・フォー・デザイン(Parsons The New School for Design)で講師として登場することが先月発表されたが、講義がキャンセルされたことが分か…
イラストレーターやナレーターなど幅広い分野で活躍する安齋肇が還暦を迎えるにあたり、博覧会「アンザイエキスぽ(anzai expo)60」が東京・渋谷のパルコミュージアムにて17日より開催される。
2013年の母の日は家族と過ごす時間にフォーカスしたキャンペーンが拡大している。
モデルの前田典子が出演するトリンプ・インターナショナル・ジャパンの「ヘルシービューティーレシピ」の新CMが、5月9日からオンエア開始。“健康的な美しさを実現”と下着姿を披露している。
世界中で一躍ブームとなっているレースのブレスレット、「クルチアーニC」の仕掛け人、マリタル社CEOのルカ・カプライ氏が来日した。1984年に初来日して以来、150回以上来日しているという大の親日家の同氏。日本でも好調な「クルチアーニC」の人気の秘密を聞い…
「プラダ(PRADA)」が、女性向けの新香水「プラダキャンディローオードトワレ」(30ml/5,880円、50ml/8,400円、80ml/1万2,705円)を10日に発売する。
「ラコステ(LACOSTE)」のカジュアルライン「ラコステライブ(LACOSTE L!VE)」が、手塚プロダクションと連携したカプセルコレクションを発売する。
「シャネル(CHANEL)」のクリエーティブディレクター、カール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)が制作したショートフィルム「ワンス・アポン・ア・タイム(ONCE UPON A TIME…)」が公開された。
ビームスが展開するファミリー向けブランドビーミングライフストア・バイ・ビームス(B:MING LIFE STORE by BEAMS)」が、宮藤官九郎監督の新作映画『中学生円山』とコラボレーションしたトートバッグ「マル中ファザーズバッグ」(1万2,600…
アウトドアウエアブランド「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」の京都店(京都市中京区六角通柳馬場東入ル大黒町71)が京都景観賞屋外広告物部門の優良意匠屋外広告物に指定された。
5月10日、バルスが展開するインテリアショップ「フランフラン(Francfranc)」の家具に特化した業態のフラッグシップストア1号店「ラグバイフランフラン(L・A・G by Francfranc、以下L・A・G)」が吉祥寺にオープンした。
5月12日の母の日に向けて、「花」に次いで人気の高い「洋菓子」の動きが活発化している。2013年母の日スイーツの動向について、三越銀座店食品&レストラン営業部マネージャー・畔田隆弘氏に話を聞いた。
現代写真界を代表するドイツ出身の写真家、アンドレアス・グルスキー(Andreas Gursky)の日本初の個展が、東京・六本木の国立新美術館で7月3日から9月16日まで、大阪の国立国際美術館で2014年2月1日から5月11日まで開催される。
エイチ・ツー・オーリテイリングが2013年3月期の連結決算を発表した。
生地商社の瀧定名古屋は2014年春夏企画プレビュー展で、営業の課を横断した企画「マスターオブクリエイション」を初展示した。