伊勢丹新宿店のグランドオープンにともない、2013年3月6日(水)、1階にヘアショップがオープンする。
ニューヨークの写真家ジェシー・フローマンが、生前最後のカート・コバーンの姿を収めた写真に焦点を当てた「Kurt- Jesse Frohman Exhibition」が、東京・渋谷の「オープニングセレモニー(OPENING CEREMONY)」にて3月8日より開催される。
2012年にアメリカで設立されたソーシャルコマースサービス「ファンシー(FANCY)」が、今春日本に向けてサービスを開始する。日本法人の代表を務めるのは、プロバスケットボール選手の経歴を持つ矢田公作。
世界有数のラグジュアリーブランドを傘下に持つLVMHグループは、1月31日に2012年度決算を発表した。前年の2011年度に比べ総収益は19%伸び、281億ユーロ(約3兆5,000億円)だった。
前編は、伊勢丹新宿本店の3階モードフロアリモデルについてだったが、今回は3月6日にお目見えする第二弾のリモデルと未来の百貨店像について触れたい。
伊勢丹新宿店のリモデルが進んでいる。昨年12月5日に3階モードフロアが開き、3月6日には最終的なお披露目となるグランドオープンが予定されている。顧客の1人としても、その動向は気になるところ。伊勢丹新宿本店長の中陽次さんにお話をうかがった。
日本アパレルファッション産業協会は会員企業とクリエーターの交流の場を提供する「日本アパレルファッション産業協会プラットフォーム(JAFIC PLATFORM)」事業で、産地や流通とのコラボレーションを推進する。
現代建築に詳しく、デザイン家具のコレクターとして知られる俳優ブラッド・ピットが、米ニュージャージー州を拠点とする家具職人、フランク・ポラーノとコラボしたモダンファニチャーのコレクションが発表された。
「アクネ ステゥディオズ(Acne Studios)」のポップアップ ストアが13日(水)伊勢丹新宿店でオープンした。
2月13日から18日まで伊勢丹新宿店1階ザ・ステージにて、「ヴァレンティノ(VALENTINO)」のアクセサリーライン「ロックスタッズ コレクション」2013春夏シーズンのプロモーションイベントが開催されている。
デザイナーの阿部千登勢が手掛けるブランド「サカイ(sacai)」が伊勢丹新宿店3階にポップアップショップをオープンした。2月13日(水)より19日(火)まで。
サザビーリーグが、ナチュラル・ボディケアプロダクト「ソープトピア(Soaptopia)」と独占販売契約を締結した。日本初出店となる第1号店を、4月上旬にリニューアルオープンする東急百貨店東横店に出店する。
3月6日の伊勢丹新宿店グランドオープンを記念し、同日にビジュアル書籍『フューチャーキュレーション』(1,400円)が美術出版社より発売される。編集を手掛けたのはクリエーティブディレクターの後藤繁雄。
2月13日、伊勢丹新宿店3月6日リモデルオープンを飾るメインビジュアルが公開された。
2月12日、翌13日より開催される「平成24年度[第16回]文化庁メディア芸術祭受賞作品展」の報道関係者向け内覧会がメイン会場となる新国立美術館で行われた。
伊藤忠商事株式会社とニフティ株式会社は、伊藤忠商事が総代理店となっている「Skypeクレジット」の販売を@niftyの会員向けに開始した。
パスザバトン(PASS THE BATON )で人気のアクセサリーブランド「グミ(gumit)」が3月上旬に誕生石のついたブレスレット「マイア(Maia)」を新発売する。パスザバトン丸の内店、表参道店、阪急うめだ本店にて取り扱われ、価格は4,095円。
パリのメンズファッションウィークで発表された「メゾン・マルタン・マルジェラ(MAISON MARTIN MARGIELA)」の2013-14年秋冬コレクション。
ナイキ(NIKE)とアンダーカバー(UNDERCOVER)の高橋盾とのコラボレーションによる「GYAKUSOU」の、2013年春夏コレクションが3月9日(土)から発売される。
2013年に設立15周年を迎える「ヘッド・ポーター(HEAD PORTER)」 が、第一号店の「HEAD PORTER TOKYO」を2月8日(金) にリニューアルオープンした。
今週は、アクネ ストゥディオズ(Acne Studios)のウィメンズ・プレフォールコレクションの展示会に行ってきた話を。
ミラノファッションウイークで発表された、マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)の2013-14秋冬メンズコレクション。
株式会社パルコは、パルコ各店の2013年春のリニューアルを順次展開。パルコ全体で172ショップ、約1万6,700平方メートルをリニューアルする。
「きゃりーぱみゅぱみゅ」初の衣装展が3月1日より六本木ヒルズ内で開催される。