3月3日に人気の「TSUM TSUM」シリーズから『ベイマックス』が発売されることが決定した。手のひらサイズのぬいぐるみで各500円となっている。
『ハリー・ポッター』シリーズのハーマイオニー役で愛される女優エマ・ワトソンが、ディズニーの新作実写映画『美女と野獣』でヒロインのベル役に抜擢された。米ウォルト・ディズニーが1月26日(現地時間)に正式発表したもので…
昨年12月20日に公開されたウォルト・ディズニー・スタジオ最新作『ベイマックス』が、公開から6週目となる1月24日・25日の週末興行成績が動員26万795人、興行収入3億4,940万1,400円となり、累計動員は550万人、興行収入は70億円を突破したことが明らかになった。
現在、東京ディズニーランドで開催中のスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」の最大の注目ポイントは、映画『アナと雪の女王』の主人公・アナやエルサと一緒に楽しい時間が過ごせる「フローズンファンタジー…
元日本テレビアナウンサーの宮崎宣子が20日、自身のブログを更新。大ヒット中のディズニー映画最新作『ベイマックス』を鑑賞した感想をつづった。
ディズニーでお馴染みのプリンセスたちが登場し、主人公の“新米”プリンセス、ソフィアを手助けする人気アニメ「ちいさなプリンセス ソフィア」。このほど、2月14日(土)バレンタインデーにディズニー・チャンネルにて日本初放送
1月19日寒空の下、新宿のビル街にたたずむ花園神社へベイマックスと声優らが登場した。大ヒット御礼とアカデミー賞受賞祈願の参拝、そして鈴の奉納をした。
15日、ディズニーのテレビアニメーション「スター・ウォーズ 反乱者たち」の公開アフレコにお笑いコンビのバナナマンの設楽統、日村勇紀の2人が登場した。
“成人の日”の1月12日(月)、東京ディズニーランドにて毎年恒例に近い行事となった「平成26年度浦安市成人式」が開催され、華やかな晴れ着やスーツなどを身にまとった今年の新成人たちが多数参加。
1月13日(火)、東京ディズニーランドにてディズニー映画『アナと雪の女王』の“その後の世界”をテーマにした新スペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」がスタートし…
ブロードキャスト・サテライト・ディズニーは14日、BSテレビ局「Dlife」(ディーライフ/チャンネル番号:BS258)で放送した人気の海外ドラマなどを、1週間以内であれば視聴できるアプリ「Dlife」の提供を開始した。
ディズニー映画『ベイマックス』は昨年12月の公開後、これまでに多くのファンを劇場に集めた。口コミでも話題となり、ベイマックスを模したキャラ弁や雪だるま、また「顔文字」などが多くSNSに投稿されている。
『イントゥ・ザ・ウッズ』に登場するシンデレラとラプンツェルの新しいビジュアルが公開された。日本での公開は3月14日からとなっている。
2014年12月20日に全国公開されたウォルト・ディズニー・スタジオ最新作『ベイマックス』が、快進撃を続けている。1月4日には、観客動員数は早くも326万人を突破した。
来週13日から、東京ディズニーランドホテル内のレストランとラウンジでディズニー映画『アナと雪の女王』の世界をイメージしたスペシャルイベントが開始される。
文化放送の学生向けラジオ番組「レコメン!」が、春キャンに向けて東京ディズニーシーとコラボした特別企画を実施している。