第39回(2013年度)「木村伊兵衛写真賞」(主催・朝日新聞社、朝日新聞出版)の受賞者が森栄喜(もり・えいき)に決定した。
日本橋三越本店は、本館1階中央ホールで写真家山村善太郎の写真展「暮らしの中の ー御神木ー 日本人のこころ」を2月5日から11日まで開催する。入場無料 。
カメラと写真映像の情報発信イベント「CP+」(シーピープラス)の開催が迫っている。今年「CP+ 2014」は、“より楽しく、より美しく。進化するフォトイメージングテクノロジー”をテーマに、2月13日~16日にパシフィコ横浜で開催の予定だ。
フォトグラファー集団の「マグナム(Magnum)」に所属するスイス人写真家、ルネ・ブリ(Rene Burri)の写真展「ルネ・ブリ・フォトグラフス(Rene Burri Photographs)」が、銀座のライカギャラリー東京にて17日より開催される。
松岡モナを北島明ら9人のフォトグラファーが撮り下ろした写真展「INFINITY VS ~僕らと、たった一人のモナ~」が2月7日より、渋谷パルコパート1・3F パルコミュージアムにて開催される。2月24日まで。
ヤフーは1月8日、iPhoneやネット上にある自分の写真を、まとめて閲覧・管理できるiPhone用アルバムアプリ「Pict Garage from Yahoo!ボックス」の提供を開始した。
ヨウジヤマモトは、1月10日より青山本店にて14SSコレクションのイメージビジュアルの展示「ヨウジヤマモト×レスリー・キーフォトエキシビション(YOHJI YAMAMOTO x LESLIE KEE PHOTO EXHIBITION)」を 開催する。2月…
代官山の「ギャラリースピークフォー(GALLERY SPEAK FOR)」にて、写真家の笠井爾示(かさい・ちかし)の写真展「モスコヴァイト(MUSCOVITE)」が1月17日より開催される。
社団法人国際文化協会は9日、東京・品川プリンスホテルで行なわれた「第53回 2013 ミス・インターナショナル世界大会 記者発表」において、「2013 ミス・フォトジェニック賞」を決定した。
東京・表参道の「ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)」旗艦店で写真家・石川直樹の写真展が12月6日よりスタートした。15日まで。
写真家・蜷川実花が様々なファッションブランドとコラボレーションしたアイテムが登場するポップアップストアが12月4日より伊勢丹新宿店2階TOKYO解放区にオープンする。17日まで。
来年1月より全国ツアーをスタートさせる歌手・鬼束ちひろが、同ツアーの開催に向けた最新アーティスト写真を公開した。
「タッシェン(TASCHEN)」は12月、ジェーン・バーキン(Jane Birkin)とセルジュ・ゲンスブール(Serge Gainsbourg)一家を撮影した写真集『Jane&Serge. A Family Album』(参考価格8,295円、英語版のみ)を発売する。
写真家・大谷臣史による「The Country of the Rising Sun」展がギャラリー916(Gallery 916)にて開催される。12月6日から28日まで。
TASAKI銀座本店にて、カメラマンに俳優・玉木宏を迎えた写真展「TASAKI Pearly Planet Photo Gallery~ 俳優・玉木宏が撮り下ろした真珠の生まれる美しい世界 ~」が開催している。
ビンテージポラロイド用フィルムを製作する「インポッシブル(IMPOSSIBLE)」から発表された「インスタントラブ(INSTANT LAB)」を使った日本初の展覧会「L’atelier par Impossible」が、12月3日より開催される。
「ヴェルサーチ(VERSACE)」の14SSキャンペーンモデルにレディー・ガガ(Lady Gaga)が起用された。彼女がファッション広告に登場するのは今回が初のこと。
代官山のヒルサイドテラスにて12月1日まで、写真雑誌『IMA』主催による若手写真家9名の写真展「LUMIX MEETS TOKYO 2020 BY JAPANESE PHOTOGRAPHERS 9」が行われている。
資生堂銀座ビル3階花椿ホールにて、写真展「7人のヘア・メーキャップアーティストと、TOKYOファッション展。」が、12月21日から25日まで開催される。
伊勢丹新宿店は写真雑誌『IMA』と初協業し、日本を代表する現代アートギャラリーとインテリアブランドがコラボレーションした展示販売会「アート写真のある暮らし」を11月20日より7階催物場にて開催している。25日まで。
「ディーゼル(DIESEL)」は、アーティスティック・ディレクターに就任したニコラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)によるトリビュート・カプセルコレクション「ディーゼル・トリビュート(#DIESELTRIBUTE)」を発表した。
東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールでは、2014年初の写真展としてパリ在住のアーティスト、サビーヌ・ピガール(Sabine Pigalle)による連作「TIMEQUAKES時のかさなり」の日本で初めて一般公開する。
世界25ヵ国で配布される人気のフリーマガジン「ヴァイスマガジン(VICE MAGAZINE)」の写真展「GLOBAL PHOTO COLLABORATIONS by VICE JAPAN」が開催する。
渋谷のパルコミュージアムで、アーティスト・清川あさみ初となる「男性」を被写体とした作品展「男糸 danshi」展が開催中。