タレントのつるの剛士が、過去に組んでいたユニット・羞恥心のメンバー、上地雄輔と野久保直樹とのスリーショットをインスタグラムで公開。「爺ちゃんになったらまた3人で踊ろうぜー」と再結成への思いをつづった。
タレントの藤本美貴が、自身約10年ぶりだという短くカットした新しいヘアスタイルを披露した。
JR西日本は17日、新幹線および在来線のホームにおける「自撮り棒(セルフィースティック) 」の使用を禁止することを発表した。19日から、JR西日本管内のすべての駅で、利用を禁止する。
サイバーエージェントは10日、Instagram(インスタグラム)写真展「SHiKAKUi PHOTO AWARDS(シカクイフォトアワーズ)」の開催を発表した。10月20日~25日の期間、CASA神宮前(東京都渋谷区神宮前6-14-5)にて開催する。
「蜷川実花×すみだ水族館 クラゲ万華鏡トンネル」が9日から開催される。
Googleは4日、写真撮影アプリ「ストリートビュー」を公開した。従来「Photo Sphere」として提供していたものを、バージョンアップするとともに、名称を変更した。
女優の北川景子が、“前髪パッツン”のヘアスタイルでイメチェンした姿をブログで披露した。
米歌手のマイリー・サイラスが、現地時間8月30日に行われた「MTV Video Music Awards 2015」で露出度の高い衣装姿を披露した。
Instagranは米国時間27日、写真・動画の投稿について、「横長」「縦長」の形に対応したことを発表した。また写真・動画で別々に提供していたフィルタを共通化した。
Facebookは26日、非公開で友達と写真をシェアするアプリ「Moments」の提供を、日本でも開始した。友達同士で撮影したイベント写真などの整理・共有が、より簡単に行えるアプリで、米国では6月より公開されていた。
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、ネット上でささやかれる整形疑惑を逆手に取り、「少しいじりました…」とジョークでやり返した。
歌手の華原朋美が21日、「決して楽じゃなかった」とこれまでの道のりをTwitterでしみじみと振り返った。
タレントのざわちんが、現在励んでいるダイエットのビフォー/アフター写真をTwitterで公開した。
タレントの矢口真里が、家族の写真をブログで公開した。
ニフティは13日、MVNOサービス「NifMo」のオプションサービスとして、撮影した写真のプリントを簡単に注文できるサービス「NifMoプリント」の提供を開始した。月額380円(税抜)で何枚でもプリント注文が可能。
お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が5日、今年1月に約8年半ぶりに芸能活動を再開した元極楽とんぼの山本圭壱とのツーショット写真をインスタグラムで公開した。
ゲッティイメージズ ジャパンは5日、ストックフォトサイト「iStock by Getty Images」(iStock)が、Dropboxと提携したことを発表した。「iStock」は、ロイヤリティフリーの写真やベクターイラストを含むデザイン素材を提供するサイトだ。
HKT48の指原莉乃が4日、アフロヘア姿をTwitterで公開。ファンを驚かせた。
第22回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2015」の本戦が、4日から7日にかけて、北海道・東川町で開催される。
MMD研究所は4日、スマホユーザーのカメラの利用動向などに関する調査結果を発表した。調査期間は7月28日~30日で、スマホカメラを利用している15歳~39歳の男女5,306人から回答を得た(男性N=2,613、女性N=2,693)。
タレントのダレノガレ明美が4日、自身の兄の写真をTwitterで公開。「イケメン!」と評判になっている。
歌手の華原朋美と、タレントの保田圭が、2人揃ってテレビの街頭インタビューに声を掛けられたことを明かした。
女優の能年玲奈が映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に登場する、スカーレット・ヨハンソン演じる女スパイ、ブラック・ウィドウのコスプレ姿を披露した。
タレントの矢口真里が30日。PCブラウザゲーム「少女とドラゴン ~幻獣契約クリプトラクト~」のキャラクター・シャロルに扮したコスプレ姿をブログで公開した。