MP3ニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MP3に関するニュース一覧(6 ページ目)

沖電気、世界最小消費電力を実現したMP3デコーダ搭載携帯用64和音音源を開発 画像
ブロードバンド

沖電気、世界最小消費電力を実現したMP3デコーダ搭載携帯用64和音音源を開発

 沖電気工業は、5日、長時間音楽再生機能を持つ携帯電話向けにMP3デコーダと64和音音源を搭載した着信メロディLSI「ML2841」を発表した。すでにサンプル出荷は開始されており、量産出荷は12月から。サンプル価格は735円。

ロジテック、USBメモリに保存したMP3/WMAの再生も可能な車載用FMトランスミッタを発売 画像
IT・デジタル

ロジテック、USBメモリに保存したMP3/WMAの再生も可能な車載用FMトランスミッタを発売

 ロジテックは、USBフラッシュメモリーに保存されたMP3/WMAの再生も可能な車載用FMトランスミッター「LAT-FM300U」を8月上旬に発売する。

長瀬産業、音楽CDから携帯音楽プレイヤーに直接録音が可能なデジタルレコーダを発売 画像
IT・デジタル

長瀬産業、音楽CDから携帯音楽プレイヤーに直接録音が可能なデジタルレコーダを発売

 長瀬産業は、PCが不要でオーディオCDから楽曲をMP3に変換して、直接ポータプルプレイヤやSDカードに転送できる台湾EZPnP社製デジタルレコーダー「EZDigiMusic MP300」を発表した。

日立リビングサプライ、デジタルオーディオプレーヤの新ブランド「i.μ's」を発売 画像
IT・デジタル

日立リビングサプライ、デジタルオーディオプレーヤの新ブランド「i.μ's」を発売

 日立リビングサプライは、デジタルオーディオプレーヤーの新ブランド「i.μ's(アイミューズ)」のラインアップとして、HMP-F3、HMP-D3、HMP-S3(Y)/(W)の3タイプ4機種を4月下旬に発売する。価格はすべてオープン。対応OSは、Windows XP/2000/Me。

ロジテック、FMトランスミッターを搭載し外部機器が接続できる車載用MP3プレーヤー 画像
IT・デジタル

ロジテック、FMトランスミッターを搭載し外部機器が接続できる車載用MP3プレーヤー

 ロジテックは、FMトランスミッターを搭載し、自動車のシガーライターソケット(12V)に直接取り付けられる車載用MP3プレーヤー「LAT-FM200U」を発売する。USB端子と外部入力コネクタを装備しており、多彩な利用方法が実現できるのが特徴。

ロジテック、FM波で音楽を飛ばすSDメモリ8スロット搭載MP3プレーヤー 画像
IT・デジタル

ロジテック、FM波で音楽を飛ばすSDメモリ8スロット搭載MP3プレーヤー

 SDメモリカード用のスロットを8スロット搭載し、MP3プレーヤーチェンジャーとしての機能を有しているほか、オーディオ外部入力端子も装備している。

リオ、フラッシュメモリプレイヤーのハイエンドモデル「Rio SU70」に512MBモデルが登場 画像
IT・デジタル

リオ、フラッシュメモリプレイヤーのハイエンドモデル「Rio SU70」に512MBモデルが登場

 リオ・ジャパンは、「Rio SU70」にあらたに512MBのフラッシュメモリを搭載したモデルを発売する。カラー液晶搭載で、イメージやテキスト、歌詞表示が可能なほか、ゲームやMP3ダイレクトエンコードなどさまざまな機能を備える。

リオ、エントリーモデルのフラッシュメモリプレイヤー「Rio SU10」。1GBモデルも 画像
IT・デジタル

リオ、エントリーモデルのフラッシュメモリプレイヤー「Rio SU10」。1GBモデルも

 リオ・ジャパンは、フラッシュメモリ搭載のデジタルオーディオプレイヤー「Rio SU10」を10月8日より発売すると発表した。メモリ容量は256MB、512MB、1GBの3タイプがラインナップされる。価格はオープンプライスで、1GBタイプで税込23,800円(直販価格)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top