グーグルの広告配信サービス「Google AdSense」は27日、新機能「関連コンテンツ」を実装したことを発表した。利用料金は無料。
2015年の春、総合商社の伊藤忠商事には140人の“商人”が誕生した。カンヌ国際映画祭審査員賞(『そして父になる』)やアカデミー賞外国語映画賞部門日本代表(『誰も知らない』)などの是枝裕和監督が、伊藤忠商事の新入社員にカメラを向けた。
ホームセンターのグッデイが、“園芸をもっと自由に”をコンセプトとしたイベント「グッデイ×西畠清順 WONDER PLANTS FESTIVAL」を開催中だ。期間は4月17日から5月10日まで。
アウディ ジャパンが4月17日の朝日新聞の朝刊に折り込む広告が、「最大の新聞折込広告」としてギネス世界記録に認定された。
ロッテアイスが販売するアイスクリーム「爽」が、イメージキャラクターを務める俳優の佐藤健らが出演するミュージックビデオ『爽だ♪いい湯だな♪2015』を、特設サイトで公開している。
クラシエ薬品の肥満改善薬「コッコアポ」シリーズが、イメージキャラクターを務める女優・相武紗季のテレビCMを9日より放送している。
LGが同社のフラッグシップモデル「LG G4」の発表会を28日に開催すると予告した。ティザーサイトを開設し、ティザー動画も公開している。
女優の竹内結子とお笑いタレントの劇団ひとりが新CMで初の夫婦役に挑戦する。撮影時には、竹内のアドリブに、ひとりが「それ、家でもいつも言われる……」と動揺する一幕があった。
オンチャネル・ジャパンが、クラウドエコノミー創造発信メディア「CHANGE-MAKERS」をリニューアル。運用サービスに、O2Oクラウドサービス「ZIGSOW RUNWAY」を採用している。
ASUSは3日、20日に新製品を発表すると予告するティザーサイトを開設した。新製品は2つあるようで、ひとつは同社の主力スマートフォン「ZenFone 2」の可能性が考えられる。
受験生の娘と父親を軸に家族の絆を描いたショートムービー『「おもう」って、たいせつ ~父と、娘と。娘の進路編~』が、4月3日より大正銀行の公式ホームページで公開している。
お笑いコンビ・さまぁ~ずの三村マサカズの“そっくりさん”が出演する発泡酒「サッポロ 極ZERO」の新CM「3つのゼロ!」篇が3日よりオンエアされる。
女優の石原さとみが、明治「果汁グミ」のWEB限定動画「石原さとみのぷにぷにダンス~がんばるわたしのためのワルツ~」に出演、3月30日より動画共有サイトで公開された。
エスビー食品は3月27日、キャンペーン「プレミアムゴールデンカレー 黄金の香りサンプリング」を開始した。期間は4月10日まで。
ある一人の男性が、結婚を考えている彼女にプロポーズをするドキュメンタリー動画・LaVie Digital Dramatic Days「プロポーズ篇」が、YouTube上で公開されている。
全編ネコ語(!?)によるドラマ「にゃにゃにゃにゃ食堂」の第1話が26日、YouTubeのauチャンネルで公開された。
31日に発売となる、サザンオールスターズ10年ぶりのオリジナルアルバム「葡萄」収録曲「はっぴいえんど」が、“JTBの夏旅”新TVCMソングに決定した。
ハーゲンダッツの商品クリスピーサンド「白桃とベリーのタルト」の新CMが26日より放送され、2011年よりブランドアンバサダーの女優・柴咲コウが登場。今回も大人の女性の魅力をたっぷりに商品を味わっている。
SXSWにおいて、クリテイティブで先進的なテクノロジーを競い合うアクセラレータースタートアップコンペティションで日本人の企業が受賞を果たした。
キリンビバレッジは、17日にリニューアル発売した輸入ナチュラルミネラルウォーター「Volvic(ボルヴィック)」の世界観を、映画のワンシーンを思わせるスケールで映像化した動画を公開した。
サントリービールは、24日から新発売するサントリー「ラドラー」のイメージキャラクターに女優・榮倉奈々を起用。新TVCM『KANPAI!おいしい』篇・『KANPAI!ラドラー』篇をオンエアする。
キヤノンが本格ミラーレスカメラ「EOS M3」を26日に発売する。俳優の妻夫木聡をコミュニケーションパートナーに起用しており、妻夫木が登場するEOS M3の新CMを同日からオンエアする。
プロテニスプレイヤーの錦織圭が、スプレー式鎮痛消炎剤「エアー サロンパス」シリーズのイメージキャラクターに就任した。今後はCMや店頭POPなどで、そのビジュアルに出演することになる。
資生堂は12日、東京の資生堂銀座ビルで『一新、TSUBAKI CM発表会』をおこなった。