AKB48の“ぱるる”こと島崎遥香がセンターを務めた5日発売の新シングル「永遠プレッシャー」が発売初週で107万3000枚を売り上げ、17日付けオリコン週間シングルランキングで初登場首位を獲得した。
ルクレの子会社である株式会社DigiBookが企画・運営する「レコフォト for Wedding」は、同サービスのユーザー注文、リクエストをもとに、披露宴、披露パーティで人気を集めたアーティスト楽曲を集計し、10日に、2012ウエディングソングランキングを発表した。
レコチョクは、iPhone/アンドロイド向け「レコチョク」および「レコチョク 音楽情報」で実施したユーザー投票による『恋の始まりに聴きたい曲ランキング』を発表した。最も票を集めた楽曲は、YUIの「CHE.R.RY」だった。
日本生まれのインスタント食品「カップヌードル」(日清食品)の、海外で販売されている“ご当地カップヌードル”を、旅行者向け口コミサイト「トリップアドバイザー」が紹介している。
レコチョクは5日、活動休止を発表したシンガーソングライター・YUIのユーザー投票による名曲ランキングを発表。1位にはYUIが主演した映画「タイヨウのうた」で演じた役柄“雨音薫”名義でリリースした「Good-bye days」(2006年6月発売)が選ばれた。
コミックの全巻セットをまとめて購入できるネット書店、「漫画全巻ドットコム」は5日、2012年に最も売れた漫画全巻セットのランキングベスト1000を集計、発表した。『ONE PIECE』が4年連続NO. 1となった。
ユーザーローカルは3日、Facebook上での就職人気企業を集計した「ソーシャル就職人気企業ランキング」トップ30社を発表した。2014年春入社予定者の人気第1位は「明治安田生命」だった。
タワーレコードは3日、洋楽、邦楽など全31ジャンルにおいて2012年度の年間チャートを発表。邦楽アルバムランキングではMr.Childrenが5月に2枚同時発売したベストアルバム「2005-2010 」と「2001-2005 」が1、2位を独占した。
Googleは3日、「検索ワードランキング2012」を発表した。1年を通して検索数の多かった「総合ランキング」と、昨年と比較して検索ボリュームが急上昇した「急上昇ワード」、各県ごとの「地域別」で構成されており、対象期間は2012年1月1日~11月22日となる。
ベネッセコーポレーションは12月3日、2012年にもっとも多かった赤ちゃんの名前ランキングを発表した。男の子は「悠真」(主な読み:ゆうま)、女の子は「結愛」(主な読み:ゆあ)が1位となった。
レコチョクは11月30日に「レコチョク 音楽情報」およびiPhone/アンドロイド向け「レコチョク」サイトで実施した、ユーザー投票による『定番!クリスマスソングランキング』を発表した。